- ページID
- P117540
令和5年9月10日(日曜日)
- ページID
- P117540
国際レッサーパンダデー及び世界サイの日に関する募金活動について
国際レッサーパンダデー及び世界サイの日に関する募金活動
毎年9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」
そして9月22日は「世界サイの日」です。
両日共に野生下で暮らす彼らの環境保全に取り組む団体が提唱した日であり
この日は世界中の動物園でレッサーパンダとサイについて知ってもらう取り組みが開催されます。

<レッサーパンダ> <クロサイ>
当園でも9月16日(土)に「サイパンデー」と題し、クロサイ(11時~)とレッサーパンダ(13時~)のガイドを行います。
またクロサイやレッサーパンダの事を知ってもらうための動画も作製しています。
ぜひそちらをご覧になって、野生での彼らの暮らしに少しでも想いを馳せて頂けると嬉しいです。
レッサーパンダ:国際レッサーパンダの日特別動画
クロサイ:寝ているだけじゃない?クロサイいろいろ!!
またレッサーパンダ舎前に各保全団体への募金箱を設置します。
ご来園の際はお立ち寄り頂けると幸いです。
募金箱設置期間
令和5年9月16日(土)~令和5年10月9日(月)
募金箱設置場所
レッサーパンダ舎前

<職員手作りの募金箱です>
寄付先
レッサーパンダ
RED PANDA NETWORK:レッサーパンダの生息地であるネパール・インド等で保全活動を行うNPO団体
関連ページはこちらをクリック
クロサイ
WWF南アフリカ:世界自然保護基金の南アフリカ支部。主に南アフリカの環境保全に取り組む団体
関連ページはこちらをクリック
集めたお金は各団体へ送金後HP及びSNSでご報告いたします。
イベント開催日
-
2023年9月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
-
2023年10月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|