Loading

 

6月7日(火)

11

 6年生図工では,「くるくるクランク」の学習です。クランクを回すと動物が跳んだり,お友達が泳いだりする楽しい作品ができていました。3年生書写では,毛筆に挑戦しています。真っ直ぐな線を何本も書き,半紙が真っ黒になっていました。

11

 2年生生活では,栽培している野菜の観察です。どんどん大きくなり,トマトやピーマン,枝豆などの実がついていました。みんな喜んでいました。4年生理科では,「とじこめた空気や水」の実験です。理科支援員の先生にお手伝いいただきながら,空気入れで空気を入れ,水ロケットを飛ばしていました。みんな大喜びでした。

1

 5年生家庭では,「私の生活大発見」の学習です。お茶を入れて飲んでいます。自分で入れたお茶は,とてもおいしそうでした。みんな手の消毒をしながら活動しています。

<8日(水)の予定>

 ・さわやかマナー3年生

 ・4年生星空教室

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
油縄子小学校
代表電話番号
0294-36-0515
ファクス番号
0294-36-6318
メールフォーム
メールフォーム

ページの先頭へ戻る

日立市立油縄子小学校

住所
〒316-0036 茨城県日立市鮎川町3-11-1
電話
0294-36-0515
FAX
0294-36-6318