Loading

 

5月25日(水)

1

 1年生音楽では,「はくをかんじとろう」の学習です。カスタネットでリズム打ちをしています。お友達の名前を呼びかけながら,楽しく活動していました。

11

 2年生音楽では,「ドレミであそぼう」の学習です。列ごとに「ド,レ,ミ…」のパートを決め,音階の発声をしていました。元気に歌っています。道徳では,「大すきなフルーツポンチ」の学習です。大好きなフルーツポンチを多くよそってしまった子の気持ちをみんなで考えていました。

1

 3年生社会では,「日立市のようす」について学習しています。公共施設の学習でしたが,近くの公園や図書館など,身近な施設の発表をしていました。お店などとの区別が難しかったようです。

11

 4年生図工では,「運動会の思い出」の作品準備をしています。バトンパスや腕の動きなどをタブレットで写真に撮り,作品に生かそうとしています。国語では,「みんなで新聞を作ろう」の学習です。実際の新聞記事から,新聞作成のひみつを考えていました。昨年度のNIEの授業が役に立っていました。

11

 5年生算数では,「体積」の学習をしています。1メートルの立方体が,1センチメートルで考えると,1,000,000立方センチメートルにもなることに驚いていました。6年生国語では,「人物どうしの関係を考えよう」に取り組んでいます。登場人物の関係について,図にしながら考えていました。

 油縄子小学校を訪問してくださった先生方が,油縄子小学校の子どもたちの学習の取り組みをたくさんほめてくださいました。

<26日(木)の予定>

 ・チャレンジタイム

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
油縄子小学校
代表電話番号
0294-36-0515
ファクス番号
0294-36-6318
メールフォーム
メールフォーム

ページの先頭へ戻る

日立市立油縄子小学校

住所
〒316-0036 茨城県日立市鮎川町3-11-1
電話
0294-36-0515
FAX
0294-36-6318