本文へ移動する
音声読み上げ
標準
拡大
通常
白黒
ふりがな
English
中文
한국어
教室を訪問してみました。
4年生は、ALTの先生と一緒に外国語活動の授業。楽しそうです。
6年生は、道徳。「礼儀について」の学習をしていました。
その中で、気持ちの良いあいさつには、笑顔、明るく、元気に、優しくが大切であることが話し合われていました。
人と人とが共に生活を送る中で、あいさつはとても大切なものです。
気持ちの良いあいさつができると、気持ちの良い一日が過ごせますね。
教室の棚の上には、きれいな花が飾れていました。
ほっとしますね。
この記事はいかがでしたか?
ページの先頭へ戻る
Copyright 2011 Yunago Elementary School. All Rights Reserved.
日立市教育委員会のサイトへ