修学旅行2日目の活動の様子です。
1日目に引き続き、天気は晴れ。日中は汗ばむくらいの小春日和でした。
今日は、大吊橋見学と日光江戸村の班別行動です。
6時起床 片付けをして、朝食と退館式です。
朝食の写真
1日の活動に備えて、しっかり食べます。
ホテルの皆さんにも感謝を込めていただきました。
ホテルの豪華な部屋で記念撮影
ホテルの前でも記念写真 清々しい朝です
鬼怒立岩大橋 「おーい!」
吊り橋 結構ゆれています。
吊り橋からの渓谷の眺めも見事でした。
日光江戸村到着! 江戸の町へ行ってきます。
班別行動開始! 計画どおり活動や食事ができるかな。
矢場 弓矢体験をしました。
見事2本 的に当てました!
間もなく高速を降ります。山部小ももうすぐです。
到着式 お家の方や先生方が待っていてくれました。
けがや体調を崩すこともなく、全員で2日間の修学旅行を無事終えることができました。
子供たちの、活動の様子たいへんすばらしいものでした。
帰りには、添乗員さんやバスの運転手さん、バスガイドさんにも全員で感謝の気持ちを伝えました。
そして何よりも、この修学旅行に向けてご協力・ご準備していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。
日々の感染症対策にも気を遣っていただいたことと思います。重ねてお礼申し上げます。
修学旅行のねらいはバッチリ達成でき、大成功でした。
小学校の良い思い出ができたことと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。