Loading

アラカルト3

新着情報

新着情報一覧

  1. 令和5年10月28日

  2. 令和5年10月26日

  3. 令和5年10月25日

  4. 令和5年10月18日

ブログ

ブログ一覧

  1. 令和5年10月28日

    やまびこフェスティバル

    10月28日(土) 今日は、みんな楽しみにしていた、やまびこフェスティバル。
    学校運営協議員会も合わせて行われ、協議員の皆さんも子どもたちの様子を参観しました。
    第1部は、おもしろ理科教室でした。
    親子で、紙コップを使った万華鏡づくりに挑戦しました。
    紙コップにつくった穴をのぞき込むと、蛍光灯の光りが虹のように反射してきれいに見えてビックリでした。
    第2部には、日立市民吹奏楽団によるアンサンブルコンサートを鑑賞しました。
    40人が奏でる楽器の迫力ある演奏が印象的でした。
    アンコールでは、ジャンボリミッキーをみんなで楽しく踊りました。
    みんな、秋の楽しい一日を過ごしました。
    保護者の皆様、協議員の皆様、ご協力ありがとうございました。
    あさって、月曜日は振替休日です。
    1028やまフェス1028やまフェス
    1028やまフェス1028やまフェス
    1028やまフェス1028やまフェス
    1028やまフェス1028やまフェス

  2. 令和5年10月26日

    陶芸教室のお皿

    夏休みのお楽しみ行事「陶芸教室」で作成したお皿を、図書室に展示しています。
    いろいろな色や形、そして思いのこもったお皿になっています。
    友達が作ったお皿を、みんなで鑑賞したいと思います。
    10月28日(土)の山びこフェスティバルときには、体育館に展示します。
    お楽しみにしてください。
    1026お皿1026お皿

    1026お皿1026お皿

  3. 令和5年10月25日

    本の紹介カード

    1・2年生が、本の紹介カードを書いていました。
    みんなが読んだ本で、「山部小の友達に読んでもらいたい本の紹介文+イラスト」を書いています。
    子どもたち全員が書いた紹介カードは、校長室前の廊下に掲示されます。
    友達が「おもしろい!」「読んでほしい!」と思った本です。
    ぜひ読んでみてください。
    1025紹介カード1025紹介カード
    1025紹介カード1025紹介カード

  4. 令和5年10月22日

    十王地区スポーツフェスティバル

    10月22日(日) 十王地区スポーツフェスティバルに参加しました。
    雲一つない秋晴れのもと、山部ソーランを元気いっぱい踊りました。
    元気よいかけ声と、ダイナミックな踊りを披露し、大きな拍手をいただきました。
    また、自由参加種目にも参加し、それぞれにほしい景品をゲットしました!
    最後の「大抽選会」では、自分の番号が呼ばれるかドキドキでした。
    楽しい秋の日を過ごしました。
    ご協力ありがとうございました。
    明日は、振替のお休みとなります。
    1022スポフェス1022スポフェス
    1022スポフェス1022スポフェス
    1022スポフェス1022スポフェス
    1022スポフェス1022スポフェス1022スポフェス1022スポフェス

  5. 令和5年10月18日

    1・2年生校外学習

    1・2年生が校外学習に出かけました。
    行き先は、かみね動物園とかみね遊園地です。
    バスに乗り、元気に出発!
    午前中はかみね動物園をしっかり見学しました。
    ぞう、かめ、へび、カピバラ、ペンギン、チンバンジー、キリンにライオン、トラ、たくさんサルたち…。
    いろんな動物をみんなで見てまわりました。
    なかでも、ライオンが「ガオー」と何度も吠えているところにで出会いました。
    お腹に響く大きな声にビックリでした。
    たくさん歩いた後のお弁当は美味しく、みんな完食でした。
    おやつもいただきました。
    午後は、かみに遊園地です。
    自分でチケットを買い、予め決めておいた乗り物2つに乗りました。
    最後には、ベンチで振り返りを行いました。
    全員大満足の遠足のようでした。
    1018遠足1018遠足
    1018遠足1018遠足
    1018遠足1018遠足

ページの先頭へ戻る

日立市立山部小学校

住所
〒319-1307 茨城県日立市十王町山部841番地
電話
0294-39-2340
FAX
0294-39-0123