令和3年1月26日
1月26日(火)
2学期に続き,3学期も今週から給食もりもり週間が始まりました。給食もりもりカードを利用した食習慣の点検や,放送による食に関するクイズなど,楽しい給食になる工夫がたくさんあります。給食の時間が始まると,早速放送の開始です。教室では「今日はどの先生の問題かな…」と,みんな興味津々でした。
今日の献立は「とりなんばんうどん,磯香あえ,カボチャのおやき,牛乳」でした。感染症予防のため,話をしながらの会食はできませんが,みんな美味しそうに食べていました。給食が終わると,もりもりカードに記入です。今日も完食できて,よかったですね。
まだ1月だというのに,学校の前の梅が咲き始めています。現在は3分咲きといったところでしょうか。春がすぐそこまで来ているようです。
令和3年1月22日