Loading

トップページ

ブログ

ブログ一覧

  1. 令和5年3月17日

    4年生 レクリエーション

    4年生は、学年で「しりとリレー」というゲームを運動場でしていました。

    スタート地点から走ってきて、箱の中からカードを引いて、友達とカードを合わせてことばをつくり、しりとりの順番に並ぶというものです。

    ほこりを舞いあげながら、勢いよく走り、友達と協力してゲームを楽しんでいました。

    スタートカードをとる協力中頑張っています

    あいさつ

  2. 令和5年3月15日

    持ち主をさがしています

    14日から、地域交流室前にこれまでに届いた落とし物を並べています。

    ほとんどが、グラウンドに落ちていたものです。

    ハンドタオルや水筒、ぼうし、ウインドブレーカーもあります。

    休み時間に、気にして見に来る子もいました。

    落とし物落とし物落とし物

  3. 令和5年3月13日

    6年生愛校作業

    卒業に向けて、6年生は、これまでお世話になった学校をきれいにする活動をしました。

    リーダーを中心に、教室の窓掃除や、椅子の脚についたほこりを丁寧に取り除いたりしました。

    おかげで教室はすっきりしました。校長室や保健室もすみずみまできれいになりました。

    6年生のみなさんありがとうございました。

    校長室掃除教室そうじ教室掃除2窓掃除

    校長室掃除2

  4. 令和5年3月10日

    1年生算数「かたちづくり」の学習

     1年生は、色板を使って、かたちの学習をしました。三角を二つ組み合わせて四角を作ったり、つなげて家や動物を作ったりと習った学習を生かして取り組んでいました。友達との交流では、四角や三角を使って作ったかたちについてうれしそうに紹介し合っていました。

    12345

    6

  5. 令和5年3月10日

    1年生風のあそび「かざぐるま」

    1年生は、生活科で紙コップなどを使って「かざぐるま」を作りました。風の力を使ってくるくる回る様子に、「まわった まわった」と大喜びでした。飾りをいっぱいつけた「かざぐるま」は、とてもきれいでした。

    1234

ページの先頭へ戻る

日立市立豊浦小学校

住所
〒319-1412 日立市折笠町741番地
電話
0294-43-4014
FAX
0294-43-6518