令和2年9月25日
保護者・地域の皆様へ
日頃より本校の教育活動に対し,ご協力ありがとうございます。
明日(26日(土))に予定されていた運動会についてですが,気象予報やグランドコンディションの状況を考え,27日(日)に順延させていただきます。
なお,次の点についてご確認ください。
1 明日26日(土)は学校が休みになります。
2 27日(日)の運動会の実施の有無については,27日(日)午前6時に態度決定をし,その後午前6時30分までに緊急メール(まちこみメール)にてご連絡いたします。(運動会の実施の有無にかかわらず連絡します)
3 27日(日)に運動会が実施された場合,28日(月)が振替休業日となります。
4 27日(日)も実施できない場合は,28日(月)に実施する予定です。その際は,お弁当を持参し,全学年14時40分一斉下校となります。運動会以外の学習内容等は学級ごとに連絡します。
5 開始時刻の変更や連絡事項もすべて緊急メール(まちこみメール)にてご連絡いたします。
※詳細については,本日児童に配付したお便りでご確認ください。よろしくお願いいたします。
令和2年9月23日
9月23日(水),台風12号の接近に伴って,外は雨風が強くなりました。本日は体育館での練習が続きます。
5・6年生はブロック毎に行う開会式でのラジオ体操の練習を行いました。本番ではしっかりと体操ができるように
頑張ってください。
5時間目には3年生が表現運動「どしっこソーラン2020」の練習です。本番で着用する衣装を着て練習をしました。
本番がとても楽しみです。
なお,明日は台風12号の接近に伴う臨時休校となります。児童の皆さんは自宅で自主学習に取り組んでください。荒天が
予想されるので,児童の皆さんは不要不急の外出はしないようお願いします。また,道路の冠水箇所や河川には近づかないよ
うにしてください。
令和2年9月1日
いよいよ9月に入りました。日中もだいぶ涼しくなり過ごしやすくなりました。本日の茨城新聞には,先日6年生で実施した
出前授業の様子が掲載されていました。茨城県埋蔵文化財センターの職員が茨城県から出土した土器や石器を使い、歴史学習を
行ったものです。下記のPDFにて記事の様子を是非ご覧ください。
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年