3年生は、「食べ物と健康」について、学習をしました。
子供たちは、熱心に栄養士である大高先生の話を聞き、自分の食生活について振り返ることができました。
下は、小腸と大腸の模型です。あまりの長さに驚いていました。
血液ドロドロの模型です。
子供たちは、今日の給食の献立の食材について、先生と一緒に確認しました。
下は今日の給食です。
写真を見ながら、どんなものが入っていて、どんな栄養になるかについて話してみてはいかがでしょうか。
ご家庭でも、食べ物の大切さについて話をして頂けると幸いです。