10月11日(火)
今日は先週行われました創立記念集会を紹介します。
運営委員会のメンバーが集会を企画し、当日も司会進行をしました。
オンラインでの集会となりましたが、どのクラスもよく話を聞き、楽しくゲームに参加しました。
司会者さん 創立記念を祝う言葉 真剣に話を聞く田尻っ子
田尻クイズの出題者 〇✕クイズに答える 楽しそう! 運営委員会のメンバーたち
校長先生からも問題が出されました!
「田尻小学校は、最初から『田尻小学校』という名前だったでしょうか?」
「え~?」「聞いたことないなあ・・・」というつぶやきが各教室で聞かれました。
答えは・・・校長先生からお話がありました。
「建設当初は、度志小学校だったようです。現存している設計図録は『度志小学校』と書いてありました。興味のある人は、校長室に来てください。」
さっそく校長室を訪ねた子がいました。よく話を聞いていましたね。
ところで、なぜ10月2日が創立記念日となったかご存じですか?
ご家族で話し合ってみてください。
答えは、次のブログアップで!