Loading

2年生マナーアップ運動&PTA親子奉仕作業がありました

2年生マナーアップ運動&PTA親子奉仕作業がありました

9月6日(火)に2年1組、9月7日(水)に2年2組のマナーアップ運動がありました。

元気の良いあいさつが校庭いっぱいに響き渡りました。それにこたえて、登校する児童も元気なあいさつをしていました。

保護者の方もいらっしゃり、さわやかな朝のスタートでした。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。2の1の様子2の1の様子(2)2の2の様子

9月7日(水)は、PTA親子奉仕作業を行いました。

朝、7:30から保護者の方が集まってくださり、グラウンドや校庭周辺の草刈り、どしっこ門から夕日門にかけてのフェンス沿いの側溝の泥さらいなどを行ってくださいました。職員では行き届かない所もきれいにしてくださり、大変助かりました。

また、8:30からは全児童も参加し、力を合わせて草引きを行いました。

お陰様で、大変きれいになり、来週末9月17日(土)の運動会を気持ちよく迎えられます。

ご参加いただきました保護者の皆様、お疲れ様でした。

ご協力いただき、ありがとうございました。

奉仕作業(1)奉仕作業(2)奉仕作業(3)

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
田尻小学校
代表電話番号
0294-42-8770
ファクス番号
0294-43-6516
メールフォーム
メールフォーム

ページの先頭へ戻る

日立市立田尻小学校

住所
〒319-1416 茨城県日立市田尻町4丁目39番1号
電話
0294-42-8770
FAX
0294-43-6516