Loading

 

助川中校舎、体育館

新着情報

新着情報一覧

  1. 令和5年3月20日

  2. 令和5年3月17日

    3月17日(金)今日の助川中

    1,2年生の様子

  3. 令和5年3月16日

  4. 令和5年3月14日

  5. 令和5年3月13日

ブログ

ブログ一覧

  1. 令和5年3月20日

    3月20日(月)今日の助川中

    授業のようす

    1年生と2年生の授業のようすです。

    授業のようす 授業のようす
    授業のようす 授業のようす
  2. 令和5年3月17日

    3月17日(金)今日の助川中

    朝の様子

    3月17日(金曜日)朝の読書の様子です。
    みんな好きな本や,興味のある本を読んで朝の時間を過ごします。
    いつもは集中して読んでいる2年生ですが,今日は思わずカメラ目線に……。

    読書 読書

    授業の様子

    1年生の国語の授業では,ことわざカルタをしていました。
    「親しき仲にも礼儀あり」「立つ鳥あとを濁さず」「弘法も筆の誤り」など,
    いろいろなことわざを覚えています。

    カルタ カルタ

    今学期も,あと1週間です。
    みんなが穏やかに新学期の準備を進められるよう,見守っていきます。
    来週も元気に会いましょう!!

  3. 令和5年3月16日

    3月16日(木)今日の助川中

    授業のようす

    今年度も残すところ約1週間です。
    今日もみんな一生懸命勉強に励んでいます。
    写真は、2年生の理科と1年生の英語です。

    理科 英語
  4. 令和5年3月14日

    3月14日(火)今日の助川中

    3月14日(火)2年生の授業のようすです。
    体育では,クラスごとにサッカーとバレーボールに取り組んでいます。
    同じ学級のメンバーと過ごす時間も残りわずかです。
    たくさん思い出をつくりたいですね。

    授業のようす 授業の様子
  5. 令和5年3月13日

    3月13日(月) 今日の助川中

    3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます
    本日は、「助川中学校 第76回 卒業証書授与式」が執り行われました。4年ぶりに在校生も会場にて見守る中、3年生がこの助川中学校を旅立ちました。基本的に生徒はマスク着用のない状態で参加しました。表情がよく見え、凜々しい面持ちで臨む姿、涙を流しながら別れの歌を歌う姿に感動しました。
    3年生の思いを胸に、在校生が助川中学校のさらなる発展を誓いました。伝統ある本校の将来も楽しみです。
    改めまして、3年生の皆さん、保護者の皆様、まことにおめでとうございました。

    卒業式 卒業式2
    卒業式3 卒業式4

ページの先頭へ戻る

日立市立助川中学校

住所
〒317-0071 茨城県日立市鹿島町3丁目5番1号
電話
0294-22-5348
FAX
0294-22-5347