3月2日(火)
3年生の自主学習が始まりました。
家庭学習のドリルやプリント等の他に、
自分の興味のあることや好きなことについて、
自由に学習を進めるのが自主学習です。
やる気満々の3年生。
歴史や生物について丁寧に調べていました。
詳しく書けていますね。
ガンバレ!未来の4年生★
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★☆
4時間目が終わりました。
給食の時間で~す!
★ごもくちらしずし★ぎゅうにゅう★
★とんかつ★こうはくはんぺんのすましじる★
★ひなあられ★
今日は、ひな祭り献立★
紅白はんぺん入りのすまし汁、うれしいですね。
ふかふかしていました。
今日も、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした(#^.^#)
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★☆
★給食ワゴン(助小仕様)★
みんなにおいしい給食を運んでくれる給食ワゴン!
片付け方が写真入りで表示されています。
分かりやすいのが助小流。
さすが、給食主任です。
給食委員会さんも大活躍!!
※助川小学校 愛すべきモノたちのご紹介でした!!