Loading

読み聞かせ★みんなで感謝!!~令和2年度 読み聞かせ最終日~

2月24日(水)

本日、全学年で、読み聞かせが行われました。

813

「絵がステキだから、子供たちに見せたくて」

97

「科学的な話がしたいので」

1015

「笑いを取りたくて!!」

1114

162

おかあさん方、それぞれの思いで、本を選ぶところから、

読み聞かせは始まっているようです。

35

「みなさん、静かに聞いてくれるので、安心して1年間活動できました」

「子供たちの反応を見ながら、楽しんで読み聞かせができました」

46

読み聞かせボランティアのみなさん、子供たちの書いたお礼の手紙です。

一生懸命書きました。どうぞお読みください。

1年間、たくさんの読み聞かせをしていただき、

ありがとうございました。

 ★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆

4時間目が終わりました。

給食の時間で~す!

2017

1819

★ごはん★ぎゅうにゅう★

★めばるのさいきょうやき★れんこんきんぴら★

★とんじる★

めばる??

家ではあまり食べない魚ですね。

めずらしいおかずに出会えるのも、給食のありがたい所!!

めばるは、かさごの仲間です。(かさごも難しかったかな?)

西京焼きのみそ味がいいですね。

今日も、おいしくいただきました!(^^)!

ごちそうさまでした。

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★☆

112

          ★あいさつカード★

相手の目を見て、しっかりあいさつをすると、いただけるあいさつカードです。

運営委員会の児童からいただいたそうです!

1年生が見せてくれました!

※助川小学校 愛すべきモノたちのご紹介でした!!

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
日立市立助川小学校
代表電話番号
0294-22-1152
ファクス番号
0294-22-1258
メールフォーム
メールフォーム

ページの先頭へ戻る

日立市立助川小学校

住所
〒317-0065 茨城県日立市助川町2丁目15番1号
電話
0294(22)1152
FAX
0294(22)1258