Loading

健康って大切!!~6年保健学習「健康教育」~

11月26日(木)

6年生が、保健学習を行いました。

810

健康な体をつくるためには?

912

体に良い食習慣や生活習慣とは?

1113

養護教諭の先生から、説明を聞いたり、資料を見せていただいたり、

1415

健康診断の大切さを学んだり、今後の生活について考えたりすることができました。

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★☆

4時間目が終わりました。

給食の時間で~す!

45

67

★ごはん★ぎゅうにゅう★

★さんまのみそに★ごもくきんぴら★

★だいこんのみそしる★

今日は、頭のよくなる!魚の献立です。

給食の味噌煮は、こってり甘くて人気のおかず。

今日も、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした(^_-)-☆

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★☆

12

316

         ★ツリーがお出迎え★

助川小の玄関。

お客様を、クリスマスツリーでお出迎えです。

職員室の先生が作ったリース。

小さなサンタさんも、かわいいでしょ★

※助川小学校 愛すべきモノたちのご紹介でした!!

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★★

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
日立市立助川小学校
代表電話番号
0294-22-1152
ファクス番号
0294-22-1258
メールフォーム
メールフォーム

ページの先頭へ戻る

日立市立助川小学校

住所
〒317-0065 茨城県日立市助川町2丁目15番1号
電話
0294(22)1152
FAX
0294(22)1258