11月27日(金)
今日は、2年生が町たんけんに出かけました。
交番、中学校、児童館、花屋さん、美容室など、公共施設や店舗などを訪問しました。
施設の見学をしたり、質問をしたりと充実した学習活動になりました。
ご協力いただいた施設の皆様、引率ボランティアの保護者の皆様、
大変お世話になり、ありがとうございました。
また、本日は読み聞かせが行われました。
色のきれいな絵本や楽しいお話、大型絵本などを読んでいただきました。
読み聞かせが、子供たちの落ち着いた1日のスタートになっています。
また、「本を読んでみよう!」という、読書への意欲付けにもなります。
お忙しい中、読み聞かせにご協力いただいた皆様、早朝より大変お世話になりました。
6年生!各教室へのストーブ運びや段ボールの片付け、ご苦労様でした!
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★☆
4時間目が終わりました。
給食の時間で~す!
★ぶたキムチどん★ぎゅうにゅう★
★ナムル★トックいりわかめスープ★
豚キムチ丼→ピリ辛のドンブリもの!
わかめスープには、お団子みたいなトックが入って、
おなかいっぱい!!
今日も、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした( ^)o(^ )
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆★★★★☆
★小さな宝物★
昼休みに拾ったそうです。
山茶花の花、もみじ・・・。
手のひらにのせて、見せてくれました★
※助川小学校 可愛らしい草花のご紹介でした!!