Loading

太陽と月の追いかけっこ~太陽の動きを観察しよう~

9月9日(水)

10

9月の保健目標は、「けがを予防しよう」です。

落ち着いて生活しましょう。

12

711

6年生が、理科で太陽と月の動きを観察していました。

43

朝のうちに、動かない物を目印に観察するよう、先生からの

指導がありました。

56

目を痛めないように、遮光板を使って、太陽の位置を

確かめることができました。

89

あっ★西の空には月が!

1819

2120

とも遊びでは、「けいどろ」「逃走中」「ドッジボール」

等、元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました!

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★☆

さて、給食の時間で~す。

1415

1617

★バターロール★ぎゅうにゅう★ソーセージのフリッター★

★きのこのチャウダー★フルーツカクテル★

きのこのチャウダー!

まだ暑いけど、献立表は秋なんですね・・・。

きのこ嫌いさんも、おいしくいただけます♪

今日も、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★☆★★☆

     22

      ★とちの実ファミリー★

助川小で拾ったとちの実で、用務員さんが

とちの実人形を作ってくれました。

素敵なお洋服を着ていますね。

保健室で暮らしています!

※助川小学校 愛すべきモノたちのご紹介でした!!

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
日立市立助川小学校
代表電話番号
0294-22-1152
ファクス番号
0294-22-1258
メールフォーム
メールフォーム

ページの先頭へ戻る

日立市立助川小学校

住所
〒317-0065 茨城県日立市助川町2丁目15番1号
電話
0294(22)1152
FAX
0294(22)1258