8月3日(月)
夏の日差しが眩しいです!
みんなで暑さを乗り切ろう!!
今日は、毎日頑張っている給食委員会さんに
密着してみました。
給食委員会さんは、牛乳パックや食器の回収など、
みなさんが気持ちよく生活できるように、
活動をしています。
5・6年生が協力して、活動を行っていますね。
給食委員会さんの日々の努力のおかげで、
私たちは、楽しい給食の時間を過ごすことができるのですね。
給食委員会のみなさん、いつもありがとうございます★
給食車が来る時間に合わせて、手際よく作業をします。
礼儀正しく、先生や給食配膳員の方にもあいさつをします。
すばらしい働きぶりです!
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★★★★
4時間目が終わりました。
給食の時間で~す!
★コッペパン(チョコクリーム)★ぎゅうにゅう★
★ツナオムレツ★スパゲッティソテー★
★にくだんごのスープ★
給食のスパゲッティ→太くて柔らかくて食べ応え抜群!!
きれいな黄色が目にまぶしいツナオムレツは、
まず目で楽しみましょう!!
今日も、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした(o^^o)
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★★★★
★向日葵(ひまわり)のワルツ♪waltz★
夏の訪れを喜んでいるようなひまわり。
連れ立って、ワルツの気分★
アルテルナンテラとルブスも、おじゃましています!
★助川小学校 美しい花々のご紹介でした!!★
本日、助川小学校PTA会報『すけがわ』を配布しました。
PTA広報委員の皆様、ありがとうございました。