7月28日(火)
3年生、リコーダーの練習がんばっていますね!
今日は、いよいよ練習曲を習う日です。
指使いを覚え、息の出し方のこつをつかむために、
先生が「シ」だけで吹ける曲を探してきました。
「シー、シー、シー、シーシシー・・・・・」
「難しいな。」
「うまく穴がふさげない!」
最初はみんなうまくできなくて当たり前!!
くじけないで、頑張って!!
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★★★★★☆★★
4時間目が終わりました。
給食の時間で~す!
★ごはん(のりふりかけ)★ぎゅうにゅう★はなふのすましじる★
★さばのしおやき★じゃがいもとぶたにくのうまに★
今日も、おいしいおかずばかり。
ふりかけも付いて、みんな大喜びでした。
今日も、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★
★カバーレスペットボトル段ボール置き場★
お掃除後に配られるお水→冷たくておいしい!!
と評判です。
毎日15箱の空き箱が出るので、空き段ボール置き場を
用務員さんが作ってくれました。
置くだけで縛れる機能付き!!
底の部分に細い木片が固定されているので、
段ボールと板の間に隙間ができ、スズランテープが縛り
やすいよう工夫されています!
これなら、段ボールを整理するのも簡単★
★助川小学校 愛すべきモノたちのご紹介でした!!★