6月19日(金)
雨です。
大きな雨粒が、みんなの傘に。
雨に濡れながらの登校、大変でしたね。
特に、1年生はまだ慣れない雨の中の登校・・・。
でも、助川小学校は大丈夫。
優しい6年生が、1年生のお手伝いをしてくれます。
6年生に聞いてみると
「雨が降っているから心配で、
1年生のお手伝いに来ました!」との事。
なんて優しい6年生!
レインコートの畳み方や、傘の片付け方など、
丁寧に教えてくれました。
これなら、1年生も安心です。
6年生、今日もありがとう★
委員会や係活動も、バッチリですね。
体育館では、PTA運営委員会が行われました。
PTA役員の皆様、お疲れ様でした!
★4時間目が終わりました★
給食の時間で~す!
★ごはん★ぎゅうにゅう
★さばのカレーふうみやき★
★とんじる★
さばにカレー?? とっても合うんです!
皮がパリパリ、ちょっぴり辛くて、
ごはんのおかずにピッタリ。
とん汁も、野菜たっぷりで、とってもヘル
シーでした★
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした(^_^;)
☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★職員室入り口の荷物置き場★
助川小学校では、職員室に入る時、この荷物置場に、
帽子や荷物を置いて入室します。
今まで、色々な学校を見てきましたが、荷物置き場が
設置してある学校は、助川小が初めてです。
用務員さんが作ってくれました。
イラストも可愛いでしょ★
※助川小学校 愛すべきモノたちのご紹介でした!