日立市の春の風物詩 第58回日立さくらまつり
4年ぶりの待ちに待った、日立さくらまつり。
1キロメートルに渡って桜のトンネルとなる平和通りが歩行者天国に。そして多彩なイベントやグルメなどが盛りだくさん。日立市の魅力をぜひお楽しみください。
さくらまつり開催期間 4月1日(土曜日)〜9日(日曜日) |
- 01 歩行者天国
日本の「さくら名所100選」の地に選ばれた平和通りの桜をゆっくり歩きながら鑑賞することができます。メインイベント期間中の多彩なイベントやグルメもご堪能ください。 - 02 夜間歩行者天国
春の夜風に吹かれながら、ライトアップにより彩られた夜桜をゆったりと楽しむことができます。昼間とは違った幻想的な世界をご堪能ください。 - 03 日立太鼓連盟の演奏
迫力のある和太鼓の演奏を間近でご覧いただけます。 - 04 みこしパレード
平和通りを練り歩くみこしパレードがさくらまつりを盛り上げます。 - 05 夜桜ライトアップ
ライトに照らされ、迫力が増した桜並木をお楽しみください。
【メインイベント】4月1日(土曜日)・2日(日曜日)
HEIWA DORI/平和通り
期日 | 歩行者天国 | 主なイベント内容 |
---|---|---|
3月26日(日曜日) | 12時〜18時 |
|
3月31日(金曜日) | 18時〜20時30分 |
|
4月1日(土曜日) | 11時〜19時30分 |
|
4月2日(日曜日) | 12時〜19時 | |
![]() |
|
第58回日立さくらまつりでは、 |
関連イベント
- 全国さくらまつりポスター展
とき 3月26日(日曜日)〜4月9日(日曜日)
ところ 日立駅自由通路
内容 さくら名所100選の地などのポスターを展示
問合せ 日立市観光物産協会 電話番号 0294-24-7978 - 常陸ノ国グルメフェス
とき 3月26日(日曜日)
ところ 日立シビックセンター新都市広場
内容 県内各地のご当地グルメを味わえるイベント
問合せ 常陸ノ国グルメフェス実行委員会(日立商工会議所内) 電話番号 0294-22-0128 - キッチンカー&ジャズフェスティバル
とき 4月1日(土曜日)・2日(日曜日)
ところ ぎんざもーる
内容 キッチンカーやジャズライブなど
問合せ ひたちぎんざもーる商店会 電話番号 090-3244-8170
HITACHI SAKURA ROAD RACE/日立さくらロードレース ご声援ください!
平和通りの桜のもと、県内外の約10,000人のランナーが市内を力走します。
- とき
4月2日(日曜日)
9時〜(開会式8時10分) - コース
平和通り〜新都市広場入口
問合せ |
日立さくらロードレース大会事務局(日立市スポーツ協会内) 電話番号 0294-36-6661 |
---|
*日立さくらロードレースにおける交通規制については、下記をご覧ください。
JUO PANORAMA PARK/十王パノラマ公園
- 十王パノラマ公園イベント
とき 4月9日(日曜日)
内容 吹奏楽・バンドの演奏、子ども向けの楽しいイベントなど - ちょうちん点灯
とき 4月1日(土曜日)〜9日(日曜日) 18時〜21時
問合せ | 日立市観光物産協会 電話番号 0294-24-7978 |
---|
KAMINE PARK/かみね公園
- スプリングフェスティバル
とき 3月18日(土曜日)〜4月9日(日曜日)
レジャーランド・遊園地
とき | 内容 |
---|---|
3月18日(土曜日) 〜4月9日(日曜日) |
のりもの券割引販売 3,000円分ののりもの券を2,300円で販売 |
レジャーランド
とき | 内容 |
---|---|
3月26日(日曜日) |
観覧車お花見デー 大観覧車の料金を割引 |
4月1日(土曜日) |
夜桜を楽しむ大観覧車夜間営業 18時〜20時の間、大観覧車のみ営業。 *入園無料、入園は西門ゲートから |
4月2日(日曜日) |
ドリームコースター、大観覧車の料金を時間限定で割引 10時30分〜11時、14時30分〜15時に割引 |
*その他にもイベントが充実!
詳しくは、かみね公園HPをご覧ください。
詳しくはこちら
- ぼんぼり点灯
とき 4月1日(土曜日)〜9日(日曜日) 18時〜21時30分
問合せ | 日立市公園協会 電話番号 0294-22-4737 |
---|
日立の桜の開花予想
さくらまつり開催時期に見ごろを迎えそうです
3月上旬までの気象状況から計算される平和通りの今年の開花日は、3月24日頃の予想です。満開は4月1日頃で、予想通りの場合、さくらまつり開催時期は見ごろとなりそうです。
なお、今後の気温の推移によっては、開花日が変わる可能性があります。開花状況は天気相談所HPなどで随時更新していきますので、最新情報をご確認いただき、さくらをお楽しみください。
天気相談所HP
問合せ | 天気相談所 内線 299 |
---|
【交通規制】ご協力をお願いします
交通規制日時 | 車両通行止め(歩行者天国)区間 |
---|---|
3月26日(日曜日) 12時〜18時 | 平和通り B⇔C |
3月31日(金曜日) 18時〜20時30分 | |
4月1日(土曜日) 11時〜20時30分 | 平和通り A⇔C、D⇔E *市民会館通りは平和通り を横断できません。 |
4月2日(日曜日) 8時30分〜20時 |
*4月2日は、日立さくらロードレースのため、けやき通りも通行止めとなる時間帯があります(詳しくは、下表(※)をご覧ください)。
バス路線の変更
とき | 変更時間帯 |
---|---|
3月26日(日曜日) | 始発〜最終便 |
3月31日(金曜日) | 17時〜最終便 |
4月1日(土曜日) | 始発〜最終便 |
4月2日(日曜日) |
*平和通りの交通規制に伴い、バス停の位置が変更となります。平和通りと市民会館通りを経由する路線バスの運行は、日立セメント前から「あんず通り」に迂回します。
*3月26日(日曜日)から4月9日(日曜日)までの桜の開花状況や渋滞の状況によって変更になる場合があります。
*桜のライトアップ期間、路線バスは17時から最終便まで迂回路を通行します。
問合せ |
茨城交通株式会社 電話番号 0294-32-7380(8時30分〜18時10分) |
---|
日立さくらロードレースの交通規制(4月2日) (※)
主な規制区間 | 規制時間 | 規制内容 | |
---|---|---|---|
平和通り | 8時30分〜20時 | 全面通行止め | |
けやき通り(裁判所前〜日製山側門) | 8時40分〜12時 | 片側規制 | |
新都市広場付近道路 | 8時40分〜13時 | 全面通行止め | |
国道245号 | 245号線入口交差点〜 裁判所前交差点 |
8時40分〜12時 | |
裁判所前交差点〜 旭町交差点 |
8時40分〜13時 | 旭町方面車線全面通行止め | |
旭町交差点〜 会瀬1丁目交差点 |
8時40分〜12時30分 |
全面通行止め 詳しくはこちら ![]() |
|
会瀬1丁目交差点〜 鮎川踏切交差点 |
8時40分〜11時30分 | ||
鮎川踏切交差点〜 桜川丁字路交差点 |
8時40分〜11時 | ||
市民会館通り(教育プラザ前〜日立二高入口交差点) | 8時40分〜12時 | ||
国道6号日立バイパス(滑川町バイパス入口〜旭町交差点) | 8時40分〜12時30分 |
問合せ |
さくらまつり実行委員会(日立市観光物産協会内) 電話番号 0294-24-7978 ファックス 0294-24-7980 |
---|
イベント参加や観光などの際には、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。 |