ジャイアントパンダ講演会
日立市にパンダが来たら、どうなる?
写真提供:中川美帆さん(デンマークで撮影)
-
日時 3月26日(日曜日) 14時00分〜16時00分(開場13時00分)
-
内容
講演会 講師 中川美帆さん
対談 かみね動物園長 生江信孝さん -
場所 日立シビックセンター2階 多用途ホール
-
参加費 無料
-
定員 100人(多いときは抽選)
-
申込方法
3月15日(水曜日)までに、応募フォーム(上記QR)からお申し込みください。電話かメール、ファックスでも受け付けています。後日、入場券を郵送でお送りします。
申込先 日立市ジャイアントパンダ誘致推進会議事務局(観光物産課内)
内線 482 ファックス 0294-24-1713 メール kanko@city.hitachi.lg.jp
*新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、当日は入口で検温、手指の消毒、座席間を空けるなどの対応を実施します。また、新型コロナウィルス感染症の状況により、開催方法の変更、開催を中止することがあります。
講師 中川美帆さん
- 講師プロフィール
物心ついた頃からパンダが好き。
毎日新聞出版「週刊エコノミスト」などの記者を務めた経験を生かして、パンダにまつわる政治、経済、建設、文化、歴史、生態など各方面のスペシャリストに取材。
「可愛い」だけじゃないパンダの魅力を伝えるため本を執筆。
これまでに、世界の40か所のパンダがいる動物園を、ほぼ自費かつ単独で訪問している。
写真展開催のお知らせ
- 展示期間 3月13日(月曜日)〜26日(日曜日)
- 展示開場 日立シビックセンター1階ギャラリー
人気ブログ「毎日パンダ」管理人の高氏貴博さんが毎日、上野動物園に通い、撮りためた写真を展示します。
双子のパンダ、シャオシャオとレイレイの成長記録や、中国に返還されるシャンシャンが日本で過ごした様子をご覧いただけます。