令和4年茨城県広報コンクール
「市報ひたち」が茨城県で第1位に!

 市報ひたち令和4年9月20日号が、茨城県広報研究会主催の「令和4年茨城県広報コンクール」広報紙部門において最高賞となる「特選」を受賞し、自治体広報の甲子園「全国広報コンクール」に推薦されることとなりました。また、映像部門では、2年連続で市の行政放送番組が入選を果たしました。

広報紙部門 特選

9月20日号 「かがやく未来へ進む、日立の若者たち」


  日立市のために立ち上がり、新たなことにチャレンジする
若者たちにスポットを当てた特集が掲載されています。
 
 
 

審査員講評

  • さまざまな取組が、どんなまちづくりにつながっていくのか、市民に希望を抱かせる特集でした。
  • 若者に焦点を当てたインタビュー形式の特集で、さわやかな読後感でした。構成も随所に工夫を感じました。

出典:茨城県HPから抜粋

 

市報ひたちバックナンバー
受賞した記事は、右記QRからご覧になれます。

映像部門 入選

週刊!ひたちほっとニュース 「密着消防〜茨城県内初の女性救助隊員〜」


県内唯一の女性救助隊員である大内みのりさんを密着取材
し、大内さんの救助隊員としての思いに迫った動画です。  

 

行政放送番組
受賞した動画は、右記QRからご覧になれます。



これからも皆さまとともに

今後とも、地域に密着した、手に取って読んでみたくなる、見てみたくなるような市報や番組づくりを目指していきます。

問合せ 広報戦略課 内線 509