お知らせ

日立市議会 第1回(3月) 定例会を傍聴しませんか

とき 内容
4日(水曜日) 本会議(開会、施政方針・予算案大綱説明【議会中継】、議案説明)
5日(木曜日) 議会運営委員会
9日(月曜日) 本会議(会派代表質問【議会中継】)
10日(火曜日) 本会議(一般質問【議会中継】)、議会運営委員会
11日(水曜日) 本会議(一般質問【議会中継】)
12日(木曜日) 本会議(議案質疑、委員会付託)
13日(金曜日)・
16日(月曜日)・
17日(火曜日)
常任委員会(総務産業、教育福祉、環境建設)
18日(水曜日) 特別委員会(幹線道路整備促進)
19日(木曜日) 特別委員会(ジャイアントパンダ誘致推進)
23日(月曜日) 議会運営委員会
24日(火曜日) 本会議(各委員長報告、表決、閉会)
日時 本会議=原則10時(12日は13時30分、24日は13時)開会 
*日程は都合により変更になる場合があります。
内容 傍聴手続き(本会議)=7階議場傍聴席入り口 *先着順に受付。1階屋内広場及び7階市民ラウンジで、全ての本会議をモニター放映します。傍聴席は議場に65席(うち親子席3席、車椅子席2席)。委員会の時間や傍聴については議会事務局に問い合わせてください。
■施政方針・予算案大綱、会派代表質問及び一般質問の模様を、ケーブルテレビJWAY、FMひたち及び日立市議会ホームページで中継します。
問合せ 議会事務局 内線392

2020年日立市成人祝記念写真を発送します

日時 発送予定日=2月25日(火曜日)
対象 2020年日立市成人祝の会場で受付をされた方 *受付に提出された封筒で送付します。
問合せ 生涯学習課 内線633

中小企業事業主の皆さんへ 3 6(サブロク)協定が変わります

 中小企業においても、令和2年4月から時間外労働の上限規制が適用となります。これに伴い、協定期間が令和2年4月1日以降の36協定は、新しい様式による届け出が必要です。詳細は問合せを。

問合せ 日立労働基準監督署 電話番号 0294-22-5187 
茨城労働局労働基準部監督課 電話番号 029-224-6214

犬の飼い主の皆さんへのお願い

 飼い犬のふんは、飼い主が必ず回収しましょう。犬のふんを道路や公園、河川などに放置することは、歩行者や利用者、近隣に住んでいる方の迷惑となります。
 飼い犬のふんをきちんと回収することは飼い主の責任です。散歩などのときには回収用具を携帯し、必ず飼い犬のふんを持ち帰り、公共の場所や他人の土地・建物を汚さないようにしましょう。
 犬のふん害でお困りの方には、注意表示板を環境衛生課、各支所で配布しています。

問合せ 環境衛生課 内線543

日立シビックセンター 科学館・天球劇場の臨時休館

 施設保守点検のため、休館します。

日時 科学館=3月5日(木曜日)・6日(金曜日)
天球劇場=3月4日(水曜日)〜6日(金曜日)
問合せ 日立シビックセンター科学館 電話番号 0294-24-7731

茨城空港から神戸へ!関西へ!

 今年3月に開港10周年を迎える茨城空港では、昨年8月から神戸便が増便され、朝昼夜の1日3往復運航しています。
 港町である神戸は、西洋文化がいち早く取り入れられた街であり、異国情緒あふれる景観が楽しめます。また、神戸空港から大阪まで40分、京都まで70分と関西圏へのアクセスも良好。ますます便利になった茨城空港を、観光にビジネスに、ぜひご利用ください。

問合せ 茨城空港利用促進等協議会事務局(県政策企画部交通局空港対策課内 
電話番号 029-301-2761)

3月の出張刃物研ぎ

とき・ところ
4日(水曜日)・十王駅前公園隣 16日(月曜日)・はなやま第3児童公園隣
5日(木曜日)・JA豊浦取次店
6日(金曜日)・なかよし児童公園隣(相田町) 17日(火曜日)・金沢交流センター
18日(水曜日)・はなわまえ児童公園隣(森山町)
9日(月曜日)・かみあい中央児童公園隣
19日(木曜日)・みなみこうや第2児童公園隣
10日(火曜日)・高鈴台団地公民館
11日(水曜日)・べんてんいけ児童公園隣 23日(月曜日)・久慈交流センター
24日(火曜日)・久慈川日立南交流センター
12日(木曜日)・あさひ児童公園隣
13日(金曜日)・油縄子交流センター

*時間=9時〜15時(受付は14時30分まで)荒天時は、中止になる場合があります。
*包丁・鎌など350円から

問合せ 日立市シルバー人材センター 電話番号 0294-34-6018

善意のご芳志(敬称略)

次の方からご芳志をいただきました。ありがとうございました。
【福祉関係】 日立ロータリークラブ、日立化成卓球部