健康
「ひたち元気アップ賞」募集
健康づくりに取り組んでいる個人・団体(サークル)などを表彰します。
対象 |
主に市内で活動し、継続的に自らの健康の維持・増進のために健康づくりを実践している個人、家族または地域・学校・職場における団体(サークル)など |
---|---|
内容 |
表彰(個人または団体)=最優秀賞1人 優秀賞3人 努力賞5人 *賞状と副賞を贈呈。最優秀賞受賞者は、県主催の「健康いばらき21元気アップ賞」への推薦を予定 |
申し込み |
8月21日(月曜日)から9月15日(金曜日)までに所定の応募用紙(健康づくり推進課、市役所1階情報センター、各支所、各交流センターにあります)に必要事項を書いて、直接か郵送で 健康づくり推進課(〒317-0065 助川町1丁目15番15号 電話番号 0294-21-3300)へ *詳細は問い合わせてください。 |
子どもの腎臓疾患講演会・情報交換会
日時 |
9月12日(火曜日) 14時〜16時 |
---|---|
場所 | 日立保健所2階大会議室 |
対象 | 小児の腎臓疾患で治療を受けているお子さんの家族、保育園、幼稚園、小・中・特別支援学校職員など |
内容 |
講演=「子どもたちの腎臓疾患」 講師=齋藤綾子さん(東京都立小児総合医療センター腎臓内科医師) 講演後、情報交換会・交流会を実施 |
申し込み |
9月4日(月曜日)までに電話で 日立保健所健康増進課 電話番号 0294-22-4192へ |