緑豊かな自然環境と小規模校の特色を生かした小中一貫教育
中里小・中学校で学んでみませんか
小規模特認校制度を導入し、市内のどこからでも就学できる中里小学校と中里中学校。小学1年生から「コミュニケーション科(英語・ことば)」の学習や、地域の教育資源を活用した特色ある教育活動を行っています。今号では中里小・中学校の特徴や魅力についてお知らせします。
コミュニケーション科(英語)の授業風景
独自の教科 コミュニケーション科
中里小・中学校には、独自に設定した特別の教科「コミュニケーション科」があります。小学1年生から「英語」、「ことば」の2つの領域について、ALTと行う実践的な英語と、落語や能楽などを通じた言葉の学習に取り組むことでコミュニケーション力の育成を目指しています。英語の授業中、会話は全て英語。10人ほどの児童または生徒を最大3人の英語教師(うち1人がALT)が丁寧に指導しています。ことばの授業では、1・2年生は昔話、3〜6年生は落語、中学生は能楽などを取り入れながら学んでいます。外部講師を呼ぶなどして本格的な指導を受けており、日本文化を楽しみながら学習しています。
ALTを含めた最大3人の英語教師が指導
コミュニケーション科(ことば)で学習した落語の発表
コミュニケーション科(ことば)で学習した能楽の発表
小・中学校の教員が連携して行う学習指導
中里小・中学校では、教師が学校間を相互に行き来して授業をする「相互乗り入れ授業」を行っています。
例えば、中学校の音楽教師が小学3・4年生の音楽を教えるなど、小学校中学年から、専門の教師の授業を受けることができ、中学校進学後も慣れ親しんだ教師の授業を受けることができます。
小・中合同行事と地域の教育資源を生かした学習
中里小・中学校では、始業式をはじめ、体育祭や文化祭、市内音楽会などを小・中合同で行っています。異年齢間のコミュニケーションが多くなることで、学年間の仲が良く、卒業後も児童・生徒に会いに高校生が訪れるほどです。
また、9年間の学びの中で、田植えや稲刈り、りんごの収穫など、中里の自然・伝統などの地域の教育資源を生かした学習や体験活動が盛んに行われています。
稲刈りなど、中里地区の地域資源を生かして学習しています
りんごの収穫など、中里地区の地域資源を生かして学習しています
中里学区合同体育祭の様子
中里地区敬老会の様子
コミュニケーション科の授業で子どもたちは自己表現が得意に
子どもたちは小学1年生の頃から英語を学習しています。指導するに当たっては「楽しくできる、嫌いにさせない」がモットー。手厚く指導できるのも、少人数に対し、相互乗り入れによる最大3人の教師で対応できるからこそ。
また、ALTが学校に常駐しており日常的に英語に親しむ機会があるため、子どもたちは人前で英語を話すことに全く抵抗感がありません。バーミングハム市の高校生が来校したときも物おじせずに英語で会話しており、頼もしさすら感じました。
これに加え、昔話や落語、能楽などの学習をすることで、子どもたちは自己表現がとてもうまくできるようになっています。
市街地から距離があり、また人数が少ないため、送迎やPTA活動などで保護者の皆さんのご協力は欠かせませんが、中里地区の皆さんも子どもたちを温かく迎えてくださり、地域ぐるみで接してくれています。興味がある場合にはぜひ学校説明会にお越しください。
中里小・中学校 鈴木克彦校長
児童・生徒・保護者の声
小学生
サケを稚魚から育てて里川に放流することや、りんごの栽培体験、田植えや稲刈りなどの米作り、落語を覚えて文化祭で発表することなど、他の学校ではできない体験がたくさんできます。みんなが仲良しで楽しい学校なので、中里小学校が大好きです。
中学生
中里に転校してきてよかったことは数えきれませんが、その中の二つを紹介します。一つ目は少人数であることです。おかげで、誰もが学習やさまざまな活動に精一杯取り組むことができます。二つ目は小学校や地域と一体となって取り組む機会が多く、幅広い人たちと交流を深めることができることです。
保護者
中里小に通い始めてから、子どもが明るく元気になりました。また、自分の考えを人前で発言できるようにもなりました。PTA活動では、先生と深く交流でき、地元のかたが優しく接してくれて、非常に楽しいです。遠いので迷っているかたもいると思いますが、私どもにとっては、送迎の車内での会話が親子の結びつきを深めるたいせつな時間にもなっています。
【募集定員】
在校生を含め各学年10人程度になるように募集
《学校説明会にお越しください》
とき
11月11日(土曜日) 10時〜11時30分
ところ
中里小学校
対象
市内に在住し、中里小・中学校に転学・入学を希望する幼児、児童、生徒とその保護者のかた
問合せ |
学務課 内線 641 中里小学校 電話番号 0294-59-0004 IP 050-8012-4117 中里中学校 電話番号 0294-59-0344 IP 050-8012-4134 |
---|