消費生活センター利用案内
消費生活に関するご相談を受け付けています
消費生活センターでは、契約トラブル、クーリング・オフ、悪質商法、商品の品質に関することなど、消費者の消費生活に関するご相談を受け、トラブル解決のための情報提供や助言などを行っています。
受付時間 |
月曜日から土曜日(祝日・毎月最終月曜日・年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで(土曜日は午後4時まで) |
利用できる方 |
日立市内在住・在勤・在学の方 上記以外の方は、お住いの消費生活センターにご相談ください |
電話番号 | 0294-26-0069 |
事業者の方は、事業者向けの相談窓口をご利用ください
ひまわりほっとダイヤル(日本弁護士連合会)(新しいウインドウが開きます)
日曜・祝日・毎月最終月曜日の相談は、消費者ホットラインをご利用ください
電話番号 | 188 |
受付時間 | 午前10時~午後4時 |
消費者ホットライン(消費者庁)(新しいウインドウが開きます)
アクセス
日立市消費生活センター
〒317-0073 日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
電車

JR常磐線日立駅中央口下車徒歩5分
車
常磐自動車道・日立中央インターから8分
(自家用車で来所の場合は地下駐車場に止めてください。駐車券を発行します)
このページについてご意見をお聞かせください
この記事についてのお問い合わせ
- お問い合わせ先
- 生活環境部消費生活センター
- 代表電話番号
- 0294-26-0069
- ファクス番号
- 0294-26-0091