×
閉じる

ページID
P004165

(火曜日)

ページID
P004165

電源立地地域対策交付金事業

(火曜日)

電源立地地域対策交付金事業についてお知らせします

電源立地地域対策交付金は、電源三法(「電源開発促進税法」、「特別会計に関する法律」、「発電用施設周辺地域整備法」)に基づく交付金で、公共用施設の整備などの住民の利便性向上のための事業や、地域の活性化を目的とした事業を支援するために交付されます。
日立市では次の事業に使用しています。

この記事についてのお問い合わせ

財政部財政課

0294-22-3111(内線 258)
050-5528-5051
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-22-7170
zai@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎6階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課及び日立駅前出張所の窓口は、土日も開庁しています。
多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、日曜日のみ開庁しています。