市政情報
日立市では平成31年(2009)4月の文化財保護法改正を機に、文化財の保護とその活用による地域活性化を達成すべく、「日立市文化財保存活用地域計画」の策定に取り組み、令和3年(2021)12月17日に文化庁から計画の認定を受けましたので、ご案内します。
ひたち らぽーる プランを策定しました ~第4次ひたち男女共同参画計画~
(仮称)日立市デジタル化推進計画の素案に対するパブリックコメントの実施結果について
(平成27年2月策定)
かみね公園活性化基本計画を策定しました
将来にわたり戸別合併処理浄化槽事業を適正に運営していくため、経営戦略を策定しました。
かみね公園活性化基本構想を策定しました
「日立市公共施設マネジメント基本方針」及び 「日立市公共施設マネジメント基本方針(分野別編)」を平成30年11月に改訂しました。
第3次ひたち男女共同参画計画
(平成26年8月策定)
平成23年9月に策定した日立市震災復興計画は、平成26年3月末で計画期間が終了しました。 市では、被災住宅修繕工事費補助や災害時非常用持出袋の配布、学校施設をはじめとする公共施設の耐震化などの復旧・復興事業を実施し、計画に掲載した事業については、おおむね完了させることができました。 事業に充てた予算は、約300億円となりましたが、補助金などを活用し、市税の負担は5分の1で済みました。
(平成8年3月策定、平成18年8月修正)