×
閉じる

ページID
P113679

(月曜日)

ページID
P113679

令和4年度 学生プロジェクト成果発表会を開催しました。

(月曜日)

 学生プロジェクトは、本市と茨城キリスト教大学との連携事業の一環として、茨城キリスト教大学の学生たちが、まちづくりなどをテーマに調査・研究に取り組み、その成果を発表するものです。
 令和4年度は、5つのテーマについて成果発表を行いました。成果発表会の様子は、動画でご覧いただけます。

  • 開催日 令和5年2月18日(土)
  • 会  場 茨城キリスト教大学
発表会の様子 集合写真

HITACHI App Project

 コミュニティ通貨アプリ「まちのコイン」の導入及びその効果等について発表がありました。

 (発表の様子はこちらからご覧いただけます。(Youtubeが開きます))

HITACHI App Project写真1写真1-1

 就活アプリによる日立市活性化プロジェクト

 大学生が中小企業を知る機会の創出と中小企業のPRを目的とした求人マッチングアプリについて発表がありました。

 (発表の様子はこちらからご覧いただけます。(Youtubeが開きます))

就活アプリ写真2写真2-1

コミュニティ活性化における日立市アプリの活用について

 コミュニティと地域の活性化を目的としてゲーム要素を取り入れたアプリの構築について発表がありました。

 (発表の様子はこちらからご覧いただけます。(Youtubeが開きます))

コミュニティ活性化画像3写真3-1

日立デジタルプロジェクト

 公共施設の予約や市の魅力発信、高齢者の安否確認などを行う市公式LINEアプリの導入について発表がありました。

 (発表の様子はこちらからご覧いただけます。(Youtubeが開きます))

日立デジタル画像4写真4-1

現役世代が参加する地域づくりに関する提案

 現役世代がライフスタイルに応じて地域活動に参加できる新しい地域活性化案について発表がありました。

 (発表の様子はこちらからご覧いただけます。(Youtubeが開きます))

現役世代写真5写真5-1

この記事についてのお問い合わせ

市長公室政策企画課

0294-22-3111(内線 348 349)
050-5528-5032
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-21-1663
kikaku@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課及び日立駅前出張所の窓口は、土日も開庁しています。
多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、日曜日のみ開庁しています。