市長公室広報戦略課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 717(市民相談室511))
- IP電話:
- 050-5528-5037
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-21-1663
- メール:
- kocho@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階(市民相談室 本庁舎2階)
日立市では、市の良いイメージを内外に発信し、日立市への愛着を持ってもらうことを目的として、市のイメージマーク・キャッチコピー・イメージカラーを制定しました。
これらのイメージマーク等を広く使用していただき、日立市のイメージ向上や活性化につなげるため多くの市民の皆さんに活用していただきたいと考えています。
(説明)
日の立ち昇るところ領内一と言われた日の光の輝き、市の花さくらや太平洋に開けた豊かな大地に恵まれ、創造、触れあい、ゆとり、潤いに満ちて飛翔する市民の喜びをイメージしてデザイン化したものです。
いいね!がいっぱい 日立市
(説明)
日立市の持つ多くの魅力ある資源に光をあて、市への愛情や都市づくりへの意志を表現したものです。
さくら色
(説明)
日立市の歴史において、産業の発展とともに育まれた「桜」の持つ意義は大きく、その色であるさくら色は、活力ある明るく希望に満ちた豊かな未来を表しています。
イメージマーク等が日立市民共通の財産であることを基本に、以下に示す「使用上の注意」への同意を条件として、誰もが自由に使用できるものとします。
イメージマーク等は、日立市のイメージアップ推進を目的に制定したもので、一切の権限は日立市に帰属します。
使用方法については原則自由ですが、日立市のイメージマーク等であることを念頭に、本「使用上の注意」、諸法令及び公序良俗の範囲内での使用を必ず遵守し、イメージマーク等にふさわしい使用をお願いします。
(注意)イメージマーク・キャッチコピーを一体化したロゴは日立市の登録商標です。(登録第5134906号)
非営利、営利のいずれにも使用できます。
ただし、次のような場合には使用できません。
以上の「使用上の注意」の条件に同意される方は、以下のファイルをダウンロードしてご使用ください。
標準イメージ01から13(圧縮ファイル(ZIP):1,340KB)
この記事はいかがでしたか?