イベント開催日
-
2010年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
当委員会は、日立市における学区・地区コミュニティ組織の活動の維持及び推進を図るため、行政としての支援策及び促進策について調査並びに研究を行い、市長に対して提言を行うものです。
番号 |
氏名 |
所属 |
区分 |
備考 |
---|---|---|---|---|
1 |
大杉 覚 |
首都大学東京 大学教授 |
識見を有する者 |
委員長 |
2 |
高橋 義明 |
市民 |
公募 |
|
3 |
今橋 克寿 |
市民 |
公募 |
|
4 |
佐々木 早苗 |
市民 |
公募 | |
5 |
柴田 和彦 |
日立市コミュニティ推進協議会 | 関係団体 | |
6 |
志賀 勝弘 |
日立市コミュニティ推進協議会 | 関係団体 | |
7 |
西村 ミチ江 |
日立市コミュニティ推進協議会 | 関係団体 | |
8 |
大窪 聖之 |
日立市学校長会 | 関係団体 | |
9 |
小室 秀昭 |
(社福)日立市社会福祉協議会 | 関係団体 | |
10 |
中山 俊恵 | 日立市生活環境部長 | 行政 | 副委員長 |
(事務局)日立市生活環境部市民活動課
平成21年12月21日(月曜日) 14時から16時23分
日立市役所 議会1、2会議室
平成22年 1月13日(水曜日) 13時30分から16時
日立市消防拠点施設3階講堂
平成22年 2月22日(月曜日) 14時から16時4分
日立市役所 議会1、2会議室
平成22年 3月25日(木曜日) 14時から16時
日立市消防拠点施設3階講堂
平成22年 4月26日(月曜日) 14時から16時
日立市役所 議会1、2会議室
平成22年 5月31日(月曜日) 13時54分から15時45分
日立市役所 議会1、2会議室
研究テーマの確認
平成22年 6月28日(月曜日) 14時5分から15時50分
日立市役所 議会1、2会議室
今後の検討委員会の進め方について
平成22年 8月11日(水曜日) 13時55分から16時5分
日立市役所 議会1、2会議室
骨子図(案)の内容の検討
平成22年10月 5日(火曜日) 13時55分から16時 5分
日立市役所 議会1、2会議室
関係課所とのヒアリング
平成22年11月 8日(月曜日) 13時5分から15時55分
日立市役所 議会1、2会議室
平成22年11月22日(月曜日) 15時から17時
日立市消防拠点施設3階講堂
コミュニティ活動実践者との意見交換
平成22年12月22日(水曜日) 13時から16時20分
日立市役所 議会1、2会議室
報告書(素案)第1章及び第2章について
平成23年1月26日(水曜日) 13時から15時55分
日立市消防拠点施設視聴覚室
報告書(素案)第2章、第3章及び資料編について
平成23年3月1日(火曜日) 13時から16時40分
日立市役所 議会1、2会議室
報告書(素案)の最終確認について
平成23年3月1日(火曜日) 13時から16時40分
日立市役所 議会1、2会議室
報告書(素案)の最終確認について
平成23年8月25日(木曜日) 13時から15時30分
日立市消防拠点施設3階講堂
報告書(素案)の最終確認について
配布資料
平成23年10月20日(木曜日) 15時30分から17時
日立市役所 秘書課会議室
市長への提言
平成21年12月に設置され、17回にわたって開催されてきた「行政とコミュニティ活動のあり方検討委員会」は、これまでの調査及び研究結果をもとに検討を重ね、平成23年10月20日に市長へ提言をしました。
提言の内容については下記報告書をご覧ください。
行政とコミュニティ活動のあり方検討委員会報告書(圧縮ファイル(ZIP):2,220KB)
イベント開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
この記事はいかがでしたか?