生活環境部コミュニティ推進課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 513 743 536 488)
- IP電話:
- 050-5528-5061
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-24-5301
- メール:
- shikatsu@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎2階
No. | 施設名 | 住所 | 電話 | 活動内容 | 施設分類 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
十王町高原333-6 | 0294-39-1166 | 傾聴、利用者とのレクリエーション活動 | 高齢者福祉施設 |
2 | ![]() |
十王町友部東2-1-19 | 0294-39-6841 | 傾聴、歌やコーラスの演奏、手品等 | 認知症対応型共同生活、介護施設 |
No. | 施設名 | 住所 | 電話 | 活動内容 | 施設分類 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
砂沢町1155-1 | 0294-43-2233 | 傾聴、歌音楽の演奏 | 高齢者福祉施設 |
2 | ![]() |
川尻町758-27 | 0294-43-1133 | 傾聴、利用者とのコミュニケーション、施設内清掃等 | 高齢者福祉施設 |
No. | 施設名 | 住所 | 電話 | 活動内容 | 施設分類 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
田尻町3-24-1 | 0294-43-2323 | 療養病棟の季節行事等での歌や踊りの発表 | 病院 |
2 | ![]() |
田尻町2-8-10 | 0294-43-0990 | 傾聴、家事援助、レクリエーション活動補助、趣味(絵画、書道、陶芸、生花等)のスキル提供 | 高齢者福祉施設 総合支援法の事業所 |
3 | ![]() |
田尻町7-10-1 | 0294-43-2616 | 敷地内除草作業、傾聴、お茶出し・ヘアドライ等生活介助、レクリエーション(楽器の演奏、手品等) | 高齢者福祉施設 |
No. | 施設名 | 住所 | 電話 | 活動内容 | 施設分類 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
東滑川町5-10-3 | 0294-32-7788 | 入所者とのコミュニケーション、清掃等 | 高齢者福祉施設 |
2 | ![]() |
助川町5-11-3 | 0294-23-3125 | 障害者の作業支援 | 知的障害者福祉施設、指定就労継続支援B型事業所 |
3 | ![]() |
助川町5-11-3 | 0294-22-5962 | 肢体不自由児の療育指導補助、療育指導及び各種行事(遠足、保護者研修会、お楽しみ会、保護者会総会等)での、肢体不自由児及び兄弟姉妹の保育補助 | 児童福祉施設 |
4 | ![]() |
助川町5-11-3 | 0294-23-3128 | 歩行訓練の付き添い、各種行事等における利用者の援助、園庭の整備活動 | 知的障害者福祉施設 |
5 | ![]() |
助川町5-11-3 | 0294-22-2632 | 重症心身障害児(者)の生活介護施設登園時のサポート | 心身障害者福祉施設 |
6 | ![]() |
城南町1-1-11 | 0294-22-8811 | 入所者とのコミュニケーション、車椅子の清掃、食事の配膳・下膳、ボランティア慰問(演奏・コーラス・和太鼓等) | 高齢者福祉施設 |
7 | ![]() |
鹿島町2-12-9 | 0294-23-3511 | 利用者(認知症の方々)の作業補助、散歩時の付添・補助等 | 高齢者福祉施設 |
8 | ![]() |
西成沢町1-6-2 | 0294-26-0086 | 障害者の作業支援 | 知的障害者福祉施設 |
No. | 施設名 | 住所 | 電話 | 活動内容 | 施設分類 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
国分町3-12-10 | 0294-36-7300 | 入所者とのコミュニケーション、食事配膳、スタッフ補助等 | 高齢者福祉施設 |
2 | ![]() |
末広町2-7-2 末広町2-5-18 多賀町5-13-8 |
0294-37-0683 0294-36-5880 0294-36-9031 |
旅行・買い物・行事参加の付添等余暇活動の支援 | 知的障害者福祉施設 |
3 | ![]() |
鮎川町2-6-38 | 0294-36-2268 | レクリエーション補助、ヘアドライ、お茶出し等生活介助 | 高齢者福祉施設 |
4 | ![]() |
鮎川町2-6-38 | 0294-37-3060 | 衣類の整理・繕い、環境整備等 | 高齢者福祉施設 |
5 | ![]() |
諏訪町1-20-18 | 0294-28-5833 | 利用者の季節行事参加の補助、傾聴、楽器演奏、マジックショー等 | 高齢者福祉施設 |
6 | ![]() |
諏訪町1-20-18 | 0294-28-5833 | 利用者の季節行事参加の補助、傾聴、楽器演奏、マジックショー等 | 高齢者福祉施設 |
7 | 諏訪町1-20-18 | 0294-28-5833 | 話相手、お茶等の提供、お出掛けサポート等 | 高齢者福祉施設 | |
8 | ![]() |
大沼町3-25-10 | 0294-25-6157 | 傾聴、歩行支援、車椅子介助、除草作業、余暇活動協力等 | 高齢者福祉施設 |
9 | ![]() |
大沼町3-25-10 | 0294-25-6155 | 除草作業、余暇活動協力(将棋、健康麻雀等)、衣類の繕い、買い物・外出の同行 | 高齢者福祉施設 |
10 | ![]() |
大沼町3-25-10 | 0294-25-6158 | お茶入れ、傾聴、歩行支援、ヘアドライ、除草作業、余暇活動協力等 | 高齢者福祉施設 |
11 | ![]() |
金沢町1-2-1 | 0294-29-7716 | 傾聴、利用者とのレクリエーション活動、外出付添い等 | 高齢者福祉施設 |
12 | ![]() |
東金沢町4-16-10 | 0294-28-7680 | 話し相手、散歩の付き添い、洗濯物の整理、体操等の簡単なレクリエーション補助行事・イベント時の車イス利用者の誘導や見守り等 | 高齢者福祉施設 |
13 | 大久保町3-17-8 | 0294-32-5651 | 楽器演奏・演芸・マッサージ・手芸等 | 高齢者福祉施設 |
No. | 施設名 | 住所 | 電話 | 活動内容 | 施設分類 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
大みか町6-17-50 | 0294-53-2331 | 洗濯物たたみ及び衣類等の整理、施設内散歩補助又は近隣公園等散歩補助 | 知的障害者福祉施設 |
2 | ![]() |
南高野町2-10-24 | 0294-54-1115 | 散歩・室内運動等の健康維持活動、習字・小物製品の作製、クッキーやケーキの製造と販売など | 知的障害者福祉施設 |
3 | ![]() |
みなと町11-10 | 0294-52-3576 | 傾聴、施設内行事(8月・12月)での踊り・合唱等披露 | 高齢者福祉施設 |
4 | ![]() |
久慈町3-4-14 | 0294-52-6673 | レクリエーション、庭・菜園での活動等 | 高齢者福祉施設 |
5 | ![]() |
久慈町4-19-21 | 0294-54-2385 | 器楽演奏、手芸、生け花、茶道、紙芝居、散歩の付き添い、傾聴、車椅子の修理・点検等 | 高齢者福祉施設 |
6 | ![]() |
下土木内町字萩町545-1 | 0294-28-0555 | 歌唱・演奏・舞踊等のレクリエーション裁縫・清掃等軽作業、車椅子整備、傾聴等 | 高齢者福祉施設 |
7 | ![]() |
南高野町2-11-12 | 0294-51-2807 | 余暇活動の支援(旅行、買い物、行事参加の付添など) | 知的障害者福祉施設 |
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
この記事はいかがでしたか?