生活環境部女性若者支援課
- 電話:
- 0294-26-0315
- IP電話:
- 050-5528-4939
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-26-0317
- メール:
- josei@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市幸町1-21-1
らぽーるひたち(日立市女性センター)で開催される、Zoomを活用したオンラインスキルアップの講座を紹介します。
初めての方も、Zoomを使いこなす手法について学んでみませんか!
Zoomを使えると…
★ 他県など、遠くで開催するイベントに参加できる。
★ オンラインを使った勉強に…。
など、時間とお金の節約にもなり、できることが広がります。
また、オンラインならではのコミュニケーションのポイントなども学べます。
平日昼のコース、平日夜のコース、土曜日のコースとご都合に合わせた受講日をお選びください。
無料の託児もご用意しています。 皆さまのご参加お待ちしています!
それぞれのコースで3回学んだあとは、4回目の、働き方タイムマネジメント、お金の基礎知識など女性のライフプランを考える研修会に参加することができます。
詳しい内容についてはZoom講座 ちらし(PDF形式 1,455キロバイト)をご覧ください。
コース | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
Aコース(平日昼) 10:00~12:00 |
11/25(木) | 12/2(木) | 12/9(木) | 12/16(木) |
Bコース(平日夜) |
11/24(水) | 12/1(水) | 12/8(水) | 12/15(水) |
Cコース(土曜日) |
11/27(土) | 12/4(土) | 12/11(土) | 12/18(土) |
500円(全4回分・資料代含む)
テレワークやWEB会議に興味がある女性(日立市内在住もしくは市内へ通勤・通学されているかた) 各日程20名
◆Webカメラが使えるパソコン もしくはipad等のタブレット(スマートフォン不可)
◆マイク付きイヤホン
◆ らぽーるひたち (日立市鮎川町1-1-10)、または自宅等
らぽーるひたちHP rapporthitachi.jp/(新しいウインドウが開きます)
◆ 無料 (要事前予約)
日立市・日立市らぽーる協会
直接らぽーるひたちへ電話でお申込みください。
らぽーるひたち 0294-36-0554 (夜9時まで受け付けております)
この記事はいかがでしたか?