生活環境部女性若者支援課
- 電話:
- 0294-26-0315
- IP電話:
- 050-5528-4939
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-26-0317
- メール:
- josei@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市幸町1-21-1
日立市では、「女性の人材育成事業」として、女性対象の講座を開催しています。この事業は、女性が社会に参画するために役立つスキルを獲得していただくことを目的に行っているもので、平成28年度第3回は、2月10日(金曜日)に日立シビックセンターを会場に開催しました。
(第1回の様子はこちらから)(第2回の様子はこちらから)
今回も多くの皆様に御応募いただき、本当にありがとうございました。
今回の講座では、自己表現インストラクター 安 のり子先生 を講師にお招きし、「自分らしく生きていくために必要なこと」というタイトルで、自分を主役として生きるために心に留めておきたいことや自分の欲求に気付き目標としていく過程などを、ワークショップを通して学びました。積極的に参加者同士が関わることのできるワークの内容で、会場はとても賑やかでした。なりたい自分へ一歩近づくには自分の気持ちとどう向き合い行動して行けばよいのかを、講師の生き方や参加者同士の対話の中から、それぞれの形でお持ち帰りいただけたのではないかと思います。
受講者の皆さんからは、
「活気、やる気を起こしていただいた。」
「ワークショップがあって、他の方の考えなども聴くことができて良かった。」
「自分を大切にしているか問いかけること、具体的に相手に伝えることを知った。」
などなど、前向きな感想を多数いただきました。
ありがとうございました。
自分を大切に、自分らしく生きることの素晴らしさを改めて思い直した講座でした!
「なりたい自分に一歩近づく 女性の人材育成講座」では、色々な角度から女性の活躍を応援したいと思っています。
次回講座の開催については、ホームページや市報、チラシ等でお知らせしますので、ご期待下さい!!
この記事はいかがでしたか?