生活環境部女性若者支援課
- 電話:
- 0294-26-0315
- IP電話:
- 050-5528-4939
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-26-0317
- メール:
- josei@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市幸町1-21-1
皆さんは、「カジダン・イクメン・イクジイ」という言葉を聞いたことがありますか。
決まった定義はありませんが、「カジダン」とは家事に積極的な男性のことで「家事男子」の略、「イクメン」は育児を積極的に行う男性のことで、イケメン(イケてるメンズ)をもじった表現、「イクジイ」は育児を楽しむおじいちゃんのことで、イクメンから派生した言葉と言われています。
日立市では、「男性にとっての男女共同参画」の推進を図るため、家事・育児に積極的に参加している男性の写真を平成25年度から募集しています。四度目の取り組みとなった平成28年度は25枚の御応募をいただきました。どの作品もとてもほほえましく、お子さんやお孫さんへの優しいまなざしや、ママへのいたわりに溢れた素敵な写真ばかりです。選考の結果入賞となった作品4点を御紹介します!
休日はいつもご飯を作ってくれたり、お風呂にいれてくれたり、最高のお父さんだよ!カレーありがとう!
子どもと触れ合う時間が最高のリフレッシュタイムです。
頭が痛い私の代わりに娘と夕食の餃子を作ってくれました。
中々難しかったですが、楽しく美味しく出来ました!
作品タイトル 「歯みがきはパパがお得意」
応募者 千葉民美さん
歯みがきはパパの方が進みます。毎晩の日課です。
最近は嫌がられずに歯をみがいています。歯から成長を感じます。
じぃじと網をのぞき込んだら、見たことないような大きいザリガニがとれてびっくりしたよ。(ひおり・8歳)
昔はたくさんザリガニがとれたなぁ。
御協力くださいました皆さま、ありがとうございました。
※巡回作品展を行います。詳細はこちらから!
平成29年度も募集の実施を予定しております。たくさんの御応募をお待ちしています!
この記事はいかがでしたか?