生活環境部女性若者支援課
- 電話:
- 0294-26-0315
- IP電話:
- 050-5528-4939
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-26-0317
- メール:
- josei@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市幸町1-21-1
日立市では、「女性の人材育成事業」として、女性対象の講座を開催しています。今年度第3回目の開催となった今回は、平成28年3月2日(水曜日)、日立シビックセンターで、「ロールモデル講座」を行いました。ロールモデルとは、行動の規範になる人、お手本となる人のことを言います。活躍している女性のロールモデルを講師に招いてお話を伺う講座です。
今回は、つくば市で子育て支援に取り組む「NPO法人ままとーん」の代表理事であり、つくば市男女共同参画指導員、筑波大学「ワーク・ライフ学」非常勤講師など、多方面で活躍されている中井聖先生を講師にお招きし、「母となって4分の3成人!?~子どもがいてもできること、子どもがいるからできること~ 」と題して御講演をいただきました。
「ままとーん」をはじめとする、中井先生が現在取り組んでいる様々な社会参画活動の内容や、活動を始めたきっかけ、これまでの経緯などを伺いました。また、誕生学アドバイザー・思春期保健相談士としての知識を基に、子育てに関する思いや命のつながりについて、御自身の経験も踏まえてお話しいただきました。
受講者の皆さんからは、「子育て中であるという立場を活かしたキャリア・経験の話がとても興味深かった」「今後の社会との関わり方への参考になった」といった感想をいただきました。
今後も、「女性の人材育成事業」において、様々な講座の開催を予定しています。ホームページや市報、チラシ等でお知らせしますので、ぜひ足をお運びください!
この記事はいかがでしたか?