生活環境部女性若者支援課
- 電話:
- 0294-26-0315
- IP電話:
- 050-5528-4939
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-26-0317
- メール:
- josei@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市幸町1-21-1
日立市では、子どものころからの男女共同参画意識の高揚を図るため、毎年市内の小中学生から広く男女共同参画に関する作品を募集しています。平成26年度は、小学生の絵画の部に43点、中学生の作文の部に352点の御応募をいただきました。
選考の結果入賞となった作品14点のうち、小学生の絵画7点を御紹介します!
母のたん生日に、父とぼくと弟と姉で協力してちらしずしを作っているところです。母がとってもよろこんでいました。
家族でリフォーム。テーブルやイスを作りました。
母が警察官として働いているため、父が母がわりに家の仕事をまかされている絵
ぼくがちいさかったころ、おとうさんとおかあさんがほんをよんでくれました。いまは、ぼくがおとうとにほんをよんであげています。かぞくみんなでほんをよんでいるえをかきました。
お父さんとお母さん、家族で庭のていれを頑張っているところ
久慈小学校3年 久芳孝多さん
子育てに積極的に参加して、子ども達をお風呂に入れている父親
しげんごみを家族みんなで協力して出している絵をかきました
多数の御応募をいただき、誠にありがとうございました。
この記事はいかがでしたか?