生活環境部女性若者支援課
- 電話:
- 0294-26-0315
- IP電話:
- 050-5528-4939
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-26-0317
- メール:
- josei@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市幸町1-21-1
ワーク・ライフ・バランスとは、「仕事と生活の調和」を指します。
仕事は、暮らしを支え、生きがいや喜びをもたらすものですが、同時に、家事・育児、近隣との付き合いなどの生活も暮らしに欠かすことができないものであり、その充実があってこそ、人生の生きがい、喜びは倍増します。しかしながら、現実には、仕事に追われ、心身の疲労から健康を害しかねない、仕事と子育てや老親の介護との両立に悩むなど、仕事と生活の間で問題を抱える人が多く見られます。
仕事と生活の調和の実現は、一人ひとりが望む生き方ができる社会の実現にとって必要不可欠です。皆さんも自らの仕事と生活の調和の在り方を考えてみませんか。
(詳しくは、内閣府のホームページをご覧ください。)
内閣府男女共同参画局では、これから介護が必要になるかもしれないという不安を抱えた方や、家族の介護をすることになった方のための、仕事と介護の両立に関する各種制度やサービスの情報をまとめたポータルサイトを開設しました。
このサイトでは、それぞれ異なるケースに応じて、必要な情報へとナビゲーションする「ケース別支援メニュー」を掲載しています。
【ケースの例】
また、介護休業等の制度や、介護の基礎知識がわかるページ、お役立ち情報リンク集なども掲載しています。
ぜひ、ご活用ください。
内閣府男女共同参画局 「仕事」と「介護」の両立ポータルサイト(新しいウインドウが開きます)
この記事はいかがでしたか?