令和5年度再生資源分別回収実施団体を募集します!
市民の方へ
令和5年度再生資源分別回収実施団体を募集します!
久慈川菜の花畑は摘み菜の時期を迎えています
食品ロス削減に関する標語の募集結果を発表します!
まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を「食品ロス」といいます。食べ残しを減らすことや食べきれる量を購入するなど身近なところから食品ロス・生ごみの削減に御協力をお願いします。大切な食べ物を捨てないように、みなさん一人ひとりが、できることから始めてみませんか。
令和4年10月1日から、資源循環推進課が運用するひたち食品ロス削減パートナー公式SNSの運用を開始しました。
(平成8年3月策定、令和2年3月改定)
市では、ご家庭で使い終わった油(廃食用油)の資源化を推進するため、市内の全交流センターに回収ボックスを設置し、廃食用油を回収しています。
生ごみ処理機器設置奨励金
ごみ減らし4R運動