- 日立市清掃センター(エコクリーンかみね)(新しいウインドウが開きます)
清掃センター(愛称:エコクリーンかみね)は、日立市内の集積所及び戸別に収集されたごみと、直接搬入されたごみの中間(焼却)処理施設です。
日立市のごみは、分別区分(燃えるごみ・燃えないごみ・粗大ごみ(大中小)・有害ごみ・再生資源)に応じて集積所又は戸別収集が基本となります。
しかし、引越しなどで臨時多量に発生するごみを清掃センターへ自ら搬入することもできます。
【搬入受付時間】
午前8時30分から午前11時30分まで、午後1時から午後4時まで(日曜日は家庭ごみに限る)
また、搬入開始直後(午前8時30~9時、午後1時~1時30分)は、大変混みあいます。
なお、混雑時はやむを得ず受付終了時刻を早める場合があります。
【搬入休止日】
(1)年始:1月1日から1月3日まで
(2)施設の点検日:令和5年は10月19日(木曜日)から10月22日(日曜日)まで
日立市宮田町3414番地4
19,831平方メートル
平成13年4月
ストーカ式 100トン/24時間・炉×3炉
水冷傾動電気(プラズマ)式 20トン/24時間・炉×2炉
鉄筋コンクリート造地下2階地上6階
鉄筋コンクリート造地上1階
鉄筋コンクリート製外筒、鋼板製内筒、3筒 高さ80メートル
常用蒸気タービン発電機1990キロワット
(補足)施設の見学は、事前に清掃センターへ申込みください。
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
この記事はいかがでしたか?