×
閉じる

ページID
P091853

(金曜日)

ページID
P091853

石綿(アスベスト)含有の珪藻土製品について

(金曜日)

厚生労働省などから、石綿(アスベスト)が含まれていることが判明した珪藻土製品に関する発表がありました。対象製品や回収方法等については、以下の参考情報をご確認ください。

対象の製品をお持ちの方へ

メーカーや販売店が対象製品を回収しますので、市のごみ収集には出さないでください。また、清掃センターでは受け取りません。

対象製品や回収に関する参考情報

対象事業者 商品名等 参考情報(外部リンク)
株式会社堀木工所 CARACOバスマット、コースター 厚生労働省
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15093.html
株式会社堀木工所 エコ・ホリン

厚生労働省
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15250.html

株式会社カインズ 珪藻土製品 厚生労働省
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15498.html
株式会社ニトリホールディングス

珪藻土コースター
珪藻土バスマット

厚生労働省
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15781.html
サントリースピリッツ株式会社 サントリー樽ものがたり
樽オーク鏡板コースター
(珪藻土プレート付)
サントリースピリッツ株式会社
www.suntory.co.jp/note/detail/20201207.pdf
不二貿易株式会社 珪藻土バスマット
水切りマット
厚生労働省
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15817.html
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16103.html
エイベクト株式会社 珪藻土トレー

厚生労働省
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16190.html

各事業者による最新の発表内容も併せてご確認ください。

対象製品以外をごみとして出される場合

メーカーや販売店に、石綿(アスベスト)が含まれているかお問合せいただき、石綿(アスベスト)が含まれていない製品は直接清掃センターへお持ち込みをお願いします。集積所には出さないでください。
石綿(アスベスト)の含有の有無が判明していない珪藻土製品については、メーカーや販売店、厚生労働省などから調査結果が出るまで、自宅保管をお願いします。
厚生労働省の発表によりますと、通常の使い方で使用している限りは、石綿(アスベスト)が飛散する恐れはありませんが、削ったり割ったりすると飛散する可能性があります。心配な場合は、ビニール袋などに入れて、テープなどでしっかりと封をして、保管してください。

この記事についてのお問い合わせ

生活環境部清掃センター

0294-24-5353
050-5528-5176
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-24-5356
seise@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市宮田町3414-4

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課、多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、土日も開庁しています。
開庁の時間は、9時から12時と13時から17時です。