- 豊浦第2駐車場(新しいウインドウが開きます)
- 市役所西側駐車場(新しいウインドウが開きます)
- 河原子港前駐車場(新しいウインドウが開きます)
- 久慈川日立南交流センター駐車場(新しいウインドウが開きます)
何らかの事情で、再生資源を集積所に出すことができない市民の皆様に向けて、再生資源の「休日拠点回収」を行っています。
毎月第2日曜日に、以下のとおり再生資源の「休日拠点回収」行っていますので、ぜひご利用ください!
回収時間 午前9時から午前11時まで
回収料金 無料
月日 | 場所 |
---|---|
4月9日 | 豊浦交流センター第2駐車場(川尻町1丁目213番) |
5月14日 | 日立市役所西側駐車場(高鈴町1丁目502番) |
6月11日 | 河原子港前駐車場(河原子町3丁目1番) |
7月9日 | 久慈川日立南交流センター駐車場(大和田町2208番) |
8月13日 | 豊浦交流センター第2駐車場(川尻町1丁目213番) |
9月10日 | 日立市役所西側駐車場(高鈴町1丁目502番) |
10月8日 | 河原子港前駐車場(河原子町3丁目1番) |
11月12日 | 久慈川日立南交流センター駐車場(大和田町2208番) |
12月10日 | 豊浦交流センター第2駐車場(川尻町1丁目213番) |
1月14日 | 日立市役所西側駐車場(高鈴町1丁目502番) |
2月11日 | 河原子港前駐車場(河原子町3丁目1番) |
3月10日 |
久慈川日立南交流センター駐車場(大和田町2208番) |
・ペットボトル
・紙類(雑誌・新聞・段ボール等)
・布類
・ビン類(生きビン(ビールビン)、再生ビン(無色透明・茶色・その他の色))
・金属類(アルミ缶・スチール缶・その他)
・ペットボトルは、キャップとラベルを外し、中を水洗いしてつぶした状態にしてください。
・紙類と布類は、ひもなどで十文字にじばった状態にしてください。
・ビン類は、簡単に外すことのできる部分やキャップは取り外してください。また、中を空にして、可能な範囲で水洗いをしてください。
・金属類(アルミ缶・スチール缶等)は、中を水洗いし、汚れている場合は汚れを落としてください。また、可能な範囲でつぶした状態にしてください。
※スプレー缶の中身は使い切ってください。穴を開ける必要はありません。
・雨天でも再生資源の休日拠点回収を行います。
・再生資源以外のもの(燃えるごみなど)は受け取れませんので、ごみカレンダーに記載があるとおり、それぞれの集積所に出してください。
・学区(地区)ごとの再生資源の回収は、通常どおり実施しています。
この記事はいかがでしたか?