都市建設部住政策推進課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 436 247 583 602)
- IP電話:
- 050-5528-5148
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-21-7750
- メール:
- juseisaku@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
相続日から起算して3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人が居住していた家屋等を相続した方が、当該家屋(その敷地を含む。耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限る。)又は取壊し後の土地を譲渡した場合には、居住用財産の譲渡所得から3,000万円を特別控除する制度です。また、平成31年4月1日以降の譲渡については、被相続人が要介護認定を受け、相続開始の直前まで老人ホーム等に入所していた場合も、一定要件を満たせば適用対象となります。
制度を受けるためには、以下の要件を全て満たす必要があります。対象となるかどうかについては、最寄りの税務署にお問い合わせ願います。
本特例の適用を受けるためには確定申告を行う必要があります。
確定申告の際には、相続した家屋が所在する市区町村の「被相続人居住用家屋等確認書」の添付が必要となります。
日立市内に相続した居住用家屋等がある場合は、日立市から「被相続人居住用家屋等確認書」を交付いたしますので、下記の窓口に必要書類を直接お持ちいただきますようお願いいたします。
必要書類等は、空き家等特別控除申請書(PDF形式 304キロバイト)(新しいウインドウが開きます)の裏面に記載されておりますので、そちらをご確認願います。
都市建設部住政策推進課
郵便番号317-8601
茨城県日立市助川町1-1-1
日立市役所庁舎5階
電話:0294-22-3111(内線247・436)
この記事はいかがでしたか?