都市建設部建築指導課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 428 432 433)
- IP電話:
- 050-5528-5097
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-21-7750
- メール:
- chikushi@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
敷地には、周囲との高低差解消のため、擁壁を設けている場合があります。
この擁壁については、所有者が安全な状態での維持保全に努める必要があることが法律で定められています。このため、地震や豪雨・長雨のあとなど、擁壁の状況を確認いただき、何らかの変状※があった場合、専門家などにご相談いただく必要があります。
なお、高さ2メートルを超える擁壁を計画される際には、建築確認申請が必要になりますのでご注意ください。
※ 新たなひび割れ、膨れ、ズレなど
擁壁には次のような種類※があります。
なお、擁壁に穴が開いている場合があります。この穴(水抜き穴)は、擁壁に掛かる水圧を下げる働きがあり、詰まり(雑草の繁茂等)などが生じると擁壁に悪影響があります。
※ここに記載したのは代表的なもので、その他にも様々な種類があります。
〇 鉄筋コンクリート造擁壁
〇 間知ブロック積擁壁
〇玉石積み(石積み)擁壁
安全な擁壁であるかを確認するポイントについて、下記の内容を確認してください。
〇我が家の擁壁チェックシート(案)/国土交通省 www.mlit.go.jp/crd/web/jogen/pdf/check.pdf
茨城県建築士会日立支部事務局(坪和建築設計事務所内)
〒319-1414
茨城県日立市日高町4-14-10
電話 0294-43-5222
FAX 0294-44-0171
この記事はいかがでしたか?