都市建設部建築指導課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 428 432 433)
- IP電話:
- 050-5528-5097
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-21-7750
- メール:
- chikushi@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
平成14年5月30日より『建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)』が施行されてます。
(1)コンクリート
(2)アスファルト・コンクリート
(3)木材が発生する建築物の解体工事
延床面積 80平方メートル以上
また、コンクリート、アスファルト・コンクリート、木材を使用する新築工事などの工事については、基準に従って分別(分別解体)し、再資源化することが義務付けられています。
延床面積500平方メートル以上
工事金額1億円以上
工事金額500万円以上
対象建設工事の発注者または自主施工者は、工事に着手する7日前までに建築指導課に届出が必要になりました。
届出様式は、茨城県ホームページより、ダウンロードしてください。
茨城県 土木部検査指導課ホームページ(届出書ダウンロードページ)(新しいウインドウが開きます)(新しいウインドウが開きます)
お問い合わせは建築指導課まで
この記事はいかがでしたか?