都市建設部建築指導課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 428 432 433)
- IP電話:
- 050-5528-5097
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-21-7750
- メール:
- chikushi@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
協定区域では、着工前に協定運営委員会への届出が必要となります。
詳細については、協定書及び、協定運営委員会に確認してください。
注)下表は、協定内容に共通の項目について、概要をまとめたものです。詳細については、各協定書及び協定運営委員会に確認してください。
地区名 | 所在地 | 建物用途 | 容積率(%) | 建ぺい率(%) | 敷地・区画 | 高さ階級 | 壁面位置 | 塀 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
台原団地第1から8住区 | 台原町 | 戸建住宅又は医院及び店舗併用住宅(一種住専に適合し、運営委員会の承認を得たもの) | 100 | 50 | 形状変更 禁止 |
高さ9メートル、軒高7メートル 2階以下 |
隣地・道路1.5メートル以上 | 高さ1メートル以下 石積笠石より内側に構築 |
広告物禁止、宅地内緑化、カーポートは20平方メートル以下 北側斜線(1.255メートル) |
台原団地利便施設 | 台原町 | 店舗併用建築物、店舗、金融機関事務所医院併用(獣医院除く)建築物 | ー | 60 | 形状変更 禁止 |
高さ10メートル 3階以下 |
ー | 1メートル以下 | 敷地内緑化 |
茨交小咲台団地 | 諏訪町6丁目 | 戸建住宅又は医院及び店舗併用住宅(一種住専に適合し、運営委員会の承認を得たもの) | 100 | 50 | 形状変更 禁止 |
高さ10メートル、軒高7メートル 2階以下 |
隣地・道路 1.0メートル以上 |
1.2メートル以下 石積笠石より内側に構築 |
広告物禁止、宅地内緑化、カーポートは20平方メートル以下 北側斜線(1.255メートル) |
高鈴台団地 | 高鈴町 | 戸建住宅又は医院及び店舗併用住宅(運営委員会の承認を得たもの) | 100 | 50 (角地緩和なし) |
形状変更 禁止 |
高さ10メートル、軒高7メートル 2階以下 |
隣地1.2メートル、道路1.5メートル以上 | 1メートル以下(門構え1.2メートル以下) 石積笠石の内側に構築 |
広告物禁止、宅地内緑化 |
日立南部工業団地 | 留町 | 法第48条第11項に準ずる | 200 | 60 | ― | ― | 隣地・道路 1.5メートル以上 |
バラ線等禁止 | 緩衝緑地帯3.0メートル 緑化率16%以上 建物の色(外壁:彩度の高い色、蛍光色を禁止) |
潮見台団地 | 諏訪町 | 戸建住宅又は医院及び店舗併用住宅(一種住専に適合し、運営委員会の承認を得たもの) | 100 | 50 | 形状変更 禁止 |
高さ9メートル、軒高7メートル 2階以下 |
隣地・道路 1.2メートル以上 |
1.2メートル以下 石積笠石より内側に構築 |
広告物禁止、宅地内緑化 北側斜線(1.255メートル) |
小咲台メープルパーク | 諏訪町 | 戸建住宅 | 100 | 50 | 形状変更 禁止 |
高さ10メートル、軒高7メートル | 隣地1.0メートル(一部0.5メートル)、道路1.0メートル以上 | 分譲時の形状変更禁止 | 北側斜線(1.255メートル)、道路斜線(1.25) 植栽帯保全 |
グリーンタウン上合団地 | 田尻町 | 戸建住宅又は医院及び店舗併用住宅(一種住専に適合し、運営委員会の承認を得たもの) | 100 | 50 | 形状変更 禁止 |
高さ10メートル、軒高7メートル 2階以下 |
隣地1.0メートル、道路1.5メートル以上 | 生垣・門1.5メートル以下 フェンス1.2メートル以下 | 広告物禁止、宅地内緑化 建物の色(周囲との調和、原色は避ける) |
グリーンタウン上合団地 (9工区) |
かみあい町 | 戸建住宅又は医院及び店舗併用住宅(一低層に適合し、運営委員会の承認を得たもの) | 100 | 50 | 形状変更 禁止 |
高さ10メートル、軒高7メートル 2階以下 |
隣地1.0メートル、道路1.5メートル以上 | 生垣・門1.5メートル以下 フェンス1.2メートル以下 | 広告物禁止、宅地内緑化 建物の色(周囲との調和、原色は避ける) |
堂平ニュータウン | 諏訪町 | 戸建住宅又は医院及び 店舗併用住宅(一低層に適合し、運営委員会の承認を得たもの) |
100 | 50 | 形状変更 禁止 |
高さ10メートル、軒高7メートル 2階以下 |
隣地1.0メートル、道路1.5メートル(一部1.0メートル)以上 | 生垣・門1.5メートル以下 フェンス1.2メートル以下 | 広告物禁止、宅地内緑化 建物の色(周囲との調和、原色は避ける) |
日立北部工業団地 | 小木津町 字ナギノ作 |
48条11項に準ずる | 200 | 60 | ― | ― | 隣地・道路 1.5メートル以上 |
開放性のあるもの | 建物の色(外壁:彩度の高い色、蛍光色を禁止) |
日立中央流通団地 | 助川町 字小平沢 |
倉庫,卸売り,運輸等の業務に供する建築物又は住宅その他これに類する建築物 | 200 | 60 | ― | ― | 隣地・道路 1.5メートル以上 |
開放性のあるもの | 建物の色(外壁:彩度の高い色、蛍光色を禁止) |
コモンシティ十王・城の丘(1) | 十王町 城の丘1丁目 |
専用住宅、兼用部分が一定規模以下の兼用住宅、公益上必要な建築物 | 100 | 50、60 | 区画の変更禁止 (2以上の区画の併合は可) |
高さ10メートル 3階以下 |
隣地1.0メートル、道路1.5メートル以上 | 高さ1.5メートル以下 植栽又はフェンス等 設置位置について規定有 |
緑化の推進,意匠・色彩近隣との調和、北側(1.25 5メートル)・道路斜線制限(1.25)、2階屋根勾配10分の2.5以上、広告物禁止 |
コモンシティ十王・城の丘(2) | 十王町 城の丘2丁目 |
専用住宅、兼用部分が一定規模以下の兼用住宅、公益上必要な建築物 | 100 | 50 | 区画の変更禁止 (2以上の区画の併合は可) |
高さ10メートル 3階以下 |
隣地1.0メートル、道路1.5メートル以上 | 高さ1.5メートル以下 植栽又はフェンス等 設置位置について規定有 |
緑化の推進,意匠・色彩近隣との調和、北側(1.255メートル)・道路斜線制限(1.25)、2階屋根勾配10分の2.5以上、広告物禁止 |
コモンシティ十王・城の丘(3) | 十王町 城の丘3.4.5丁目 |
専用住宅、兼用部分が一定規模以下の兼用住宅、公益上必要な建築物 | 100 | 50 | 区画の変更禁止 (2以上の区画の併合は可) |
高さ10メートル 3階以下 |
隣地1.0メートル、道路1.5メートル以上 | 高さ1.5メートル以下 植栽又はフェンス等 設置位置について規定有 |
緑化の推進、意匠・色彩近隣との調和、北側(1.255メートル)・道路斜線制限(1.25)、2階屋根勾配10分の2.5以上、広告物禁止 |
いぶき台住宅地(第1、第2ブロック) | 十王町伊師字十郎地 | 一種住専に建築できる建築物(共同住宅を除く) | 80 | 50 | 形状変更禁止 |
高さ9メートル 軒高7メートル |
隣地・道路1.2メートル以上 |
開放性の高いもの高さ1.2メートル以下石積笠石より内側に構築 |
宅地内緑化、北側斜線(1.25 5m) 道路斜線(1.25) |
いぶき台住宅地(第3、第4ブロック) | 十王町伊師字長久保 |
一種住専に建築できる建築物(共同住宅を除く) | 80 | 50 | 形状変更禁止 |
高さ9メートル 軒高7メートル |
隣地・道路1.2メートル以上 |
開放性の高いもの高さ1.2メートル以下石積笠石より内側に構築 |
宅地内緑化、北側斜線(1.25 5m) 道路斜線(1.25) |
建築指導課・窓口で、協定書の写しを閲覧することができます。
この記事はいかがでしたか?