保健福祉部 子育て支援課
- 電話:
- 0294-22-3111(内線 282 478)
- IP電話:
- 050-5528-5071
- ※必ず「050」からダイヤルしてください。
- ファクス番号:
- 0294-22-3011
- メール:
- kosodate@city.hitachi.lg.jp
- 所在地:
- 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
母子家庭の母及び父子家庭の父、寡婦が就職活動などの自立促進のため又は疾病などの社会的事由のために日常生活を営むのに支障が生じた場合に、家庭生活支援員を派遣して必要な介護又は保育サービスを行い、母子家庭等の生活の安定を図ることを目的とした制度です。
事前に子育て支援課の窓口で、県に登録する必要があります。
母又は父の方が自立に必要な勉強等をする時や就職活動をする時など、保育のサービスを提供します。
母又は父及び寡婦の方が疾病、出産、看護、事故、災害、冠婚葬祭、失踪、残業、転勤、出張、学校等の公的な行事への参加をする時や生活環境が激変した時に、身の回りのお世話をしたり、保育のサービスを提供します。
サービスを受けたい時は、母子・父子福祉センター窓口に連絡してください。
※ご利用単位は1時間からで、費用は無料です。
社会福祉法人 茨城県母子寡婦福祉連合会
母子・父子福祉センター(〒310-0065 水戸市八幡町11-52)
電話:029-221-8497
この記事はいかがでしたか?