×
閉じる

ページID
P000627

(月曜日)

ページID
P000627

母子福祉小口融資貸付

(月曜日)

日常生活のうえでお金が必要になったときに借りることができます。

貸付対象

母子家庭の母、寡婦
※保証人が必要です

貸付限度額

100,000円
(補足)教育用資金については200,000円

利子

無利子

貸付までの流れ

(1) ご相談

(2) 日立市母子寡婦福祉連合会会長と面接

(3) 茨城県母子寡婦福祉連合会と面接

(4) 審査

(5) 貸付

※ 面接~審査のお時間がかかりますので、ご相談から貸付まで
おおよそ1か月から2か月程度かかります。
お早めにご相談ください。

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉部 子育て支援課

0294-22-3111(内線 282 478)
050-5528-5071
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-22-3011
kosodate@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課、多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、土日も開庁しています。
開庁の時間は、9時から12時と13時から17時です。