×
閉じる

ページID
P085932

(木曜日)

ページID
P085932

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための家庭内保育の御協力依頼期間の終了について

(木曜日)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための家庭内保育の御協力依頼期間の終了について

  日頃より、本市保育行政に御理解・御協力いただき、深く感謝申し上げます。

    さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止として、4月15日から家庭での保育が可能な場合は、できる限り登園を控えていただきますよう御協力をお願いしておりましたが、茨城県内では5月6日以降、新たな感染者が発生しておらず、また、現時点で市内においても感染者が確認されていないことから、令和2年5月31日(日)で家庭内保育の御協力依頼期間を終了いたします。御協力ありがとうございました。

    今後も感染拡大の第2の波として、感染者が再び増えることも懸念されますので、保護者の皆様におかれましては、引き続き感染症の拡大防止に取り組んでいだたきますようお願いいたします。 

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉部 子ども施設課

0294-22-3111(内線 341 309)
050-5528-5024
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-22-3011
koshi@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課、多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、土日も開庁しています。
開庁の時間は、9時から12時と13時から17時です。